過疎と高齢化の進む限界集落を元気な集落にする地区の活性化の一環として、当地区の玄関口にある
休耕荒廃地の再生作業に取り掛かりました。花やそばを植えてみんなで楽しもうという趣向です。
美作地域おこし協力隊3名の協力もあり2日間で整地を進めることができました。
今後も県と市の協力を得て地域活性化のためのいろいろな試みを続けていく予定です。
庭も活気づいてきました。
過疎と高齢化の進む限界集落を元気な集落にする地区の活性化の一環として、当地区の玄関口にある
休耕荒廃地の再生作業に取り掛かりました。花やそばを植えてみんなで楽しもうという趣向です。
美作地域おこし協力隊3名の協力もあり2日間で整地を進めることができました。
今後も県と市の協力を得て地域活性化のためのいろいろな試みを続けていく予定です。
庭も活気づいてきました。
作東山の学校(万善の観音寺の向かいにある旧福山小学校を改築した宿泊施設)で大阪から定期的に作陶に訪れる人たちとの懇親をしてきました。夕食は自炊ですが1泊朝食付きで3150円です。この地区の皆さんが運営に関わっておられるようですが採算は?
岡山県の中山間地域活性化の取り組みで「おかやま元気!集落」が現在21地域登録されており、私達の地区も参加して活性化に取り組んでいます。
その情報交換会が岡山市で開催されたので参加してきました。
どの地区も同じ課題を抱えており、資金と人材の確保が重要であることは共通していますが、それぞれの地区が知恵を出して活性化に取り組んでいて参考になりました。
叔母特製のぼたもち(牡丹餅)
牡丹餅とおはぎの違いは牡丹と萩の季節により呼び方の違いがあるようです。
今朝も雪国
すぐ溶けた雪の下からは元気な虹色スミレたちが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
珍しい景色ではありませんが昨日の20度近い気温からの激変です。勢いを増していたビオラの花たちもまた雪ノ下です。わずか1時間で・・・・・・・・
午前8時30分
午前9時30分
やっと可愛い花が咲きました。
湯郷の梅花展に行ってきました。梅が美作市の木になったのを記念しての展示会です。
久しぶりにNAOEにも立ち寄りました。
お替りのコーヒーがついて400円はとてもいいです。