休耕田対策で4反の田にそばを蒔いて電気柵の手入れも十分にしたつもりだったのですが、収穫5日前から鹿の集団の攻撃を受け全滅しました・・・・・来年は電気柵だけでなく波板トタン、ネットの3重の防御で再挑戦予定
置き土産
ガーデンの柿(弥平)渋いのがほとんどなので干し柿に
頂いたズイタケ
休耕田対策で4反の田にそばを蒔いて電気柵の手入れも十分にしたつもりだったのですが、収穫5日前から鹿の集団の攻撃を受け全滅しました・・・・・来年は電気柵だけでなく波板トタン、ネットの3重の防御で再挑戦予定
置き土産
ガーデンの柿(弥平)渋いのがほとんどなので干し柿に
頂いたズイタケ
繁殖力旺盛で零れ種でこの時期庭のあちこちで咲いています
今日のバラ・・・・・・セプタードアイル
センチメンタル
アルンウィックキャッスル
クラウンプリンセスマルガリータ
ピエール・ド・ロンサール
ボウベルズ
ビショップキャッスル
バレリーナ
菊も咲いてきました
チロリアンランプ
自家用のそばの刈り取りをしました・・・・・まだ3分の1は残っていますが・・・・新そばを食べるのが楽しみ・・・
今日のバラ・・・・ピース
好きな雰囲気のコーナー
美作建国1300年記念事業の一環として陶芸の仲間が製作した陶棺が今日お披露目・・・・・・・陶棺は全国で900基余が発掘されていますがその半数以上が美作地域で・・・・・
勝北文化センターで開催の書道展
山野草展
那岐山の駅で開催の小椋紘子人形展
各地で今日は催し物が盛り沢山でした
台風27号は被害なく通過しましたが、今日は台風一過の晴天とは程遠いきたげ(時雨)の降る肌寒い一日
刈り込みを強くしたのが良かったのか今年の山茶花は花がたくさん・・・・・・・・
今日のバラ・・・・・・・・ヘリテージ
聖火
セプタードアイル
ベッティーナ
アカペラ
梶並の地名由来の梶の木がかなり成長・・・・・鹿の食害のないやまゆり苑ではこれだけ成長しましたが梶並神社の梶の木は殆んど食害されています
梶の葉
美作神社資料によると仁明(にんみょう)天皇(第54代)の承和(じょうわ)元年(834)香々美(かがみ)神社(現在は梶並神社)の神主藤原持麿が
宮廷の七夕祭りの御料として香々美山に茂っている梶の木(古代から神に捧げる神木として尊ばれていた為、神社の境内などに多く生えられ、
主として神事に用い供え物の敷物に使われました)の葉7枚を並べて献上したところ天皇は大変喜ばれました。またその時参内していた弘法大師が
これを見て「珍しい梶の葉ですね。皇后の御願成就のしるしですね。」とお祝いを申し上げたところ、天皇はますます喜ばれて「香美郷は梶の葉が茂る
梶並郷だ」といわれたため、これを縁にここを梶並と言うようになったとのことです。
今日は朝から活性化のメンバー5名で31日予定のそば刈で使用するハゼ作りとそば製粉機を設置するふれあい工房の清掃作業
夕方訪れたSAORIガーデンの大文字草
桑の葉パウダー製造所見学の途中、御前酒の酒蔵経営のレストラン西藏でランチ・・・・・・三度目の正直?で入れました
西蔵膳をオーダー・・・・・・・・この値段では美味しいのが当たり前・・・・・・・・・・
設備の整った工場でした
桑の葉を高圧蒸気で蒸して乾燥させたもの・・・・・・色がいいです
これをセラミックボールを入れた粉砕機でグリーンのパウダーに・・・・・
お茶と桑の葉をミックスしたスティック