はぜにかけて乾燥していたそばこなし・・・・・トーミで選別
秋色濃くなった袴ヶ仙
4日Nさんの一周忌法要、6日はT叔父の一周忌法要、8日は母の3逮夜、23日が母の満中陰と続きます
里芋の収穫・・・・・・・・急に寒くなり霜のこないうちに・・・・
気温が下がってきて秋のバラも一段と色が冴えてきました・・・・
バイオリーナ
例年通り落花生の収穫・・・・・・89歳の叔母が手伝い
今日のバラ・・・・・ボウベルズ
モダンタイムズ
今日は文化の日・・・・菊が咲き乱れるころとなりました
9月に刈り取った稲がもう次の実をつけています
冬型の気候で時雨れることの多い昨今ですが今朝は珍しくミマサカブルーが見えました
リンドウ
ピンクアイスバーグ
菊も本番