番外編part2 北海道(函館編)
今回函館に行った理由は・・・
昨年 仕事で函館五稜郭内に函館奉行所が復元され
一般公開前に見学に行きました。
その時泊まったホテルの朝食が美味しくて
・・・
昨年は不覚にリサーチせずに朝食会場に飛び込み
手前から山盛りにお皿いっぱいにしたのがそもそもの間違い
そのリベンジも含めて今回の再宿泊(朝食)となりました。
御紹介します。
今のところ自分の中では朝食日本一ホテル
ホテル ラビスタ函館ベイ 2F北の番屋さんです。
2Fの食事処なんですが
まず 入口を入ると数人のおばちゃんが網でイカ・ジャガイモ・鮭・アスパラを
どんどん焼いています どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/5968e7de579e7d1f6899412061141ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/62e576904eb73ace94d0b0daaacacf2a.jpg)
続いて右に折れると新鮮な甘エビ・いくら等々海鮮丼の具材が・・・・
好きなだけ丼に御飯を入れて具材を入れれます。
小鉢も沢山・・・どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/566f60f64fa63d7d3594a40ee91bbacf.jpg)
さらに折れると汁物コーナー けんちん汁 クリームシチュー 味噌汁 カレー等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/fba536f4aa5bddfe69aefc8eb0108fd9.jpg)
さらに折れると 写真はありませんが一般的なハムやウインナー・唐揚げ 卵等々
別のシマにはパンコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/befa907ab9f70e6484431c13ddaf70a8.jpg)
デザートコーナーはチョコレートホンディユー ケーキなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/4065463028c407f2b9e723425f51969b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/62e576904eb73ace94d0b0daaacacf2a.jpg)
とにかく北海道の食材を中心に豪華ラインナップ
お昼御飯を食べなくて良いように沢山いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bf/f4fd1f0ffe82ccb8ba6c617ad21c53d7.jpg)
函館の宿泊とモーニングは是非ともこのホテルを選んで下さい。
当然 部屋もおしゃれで 函館山側を選ばれるとさらに最高です。
温泉も最上階に有り
展望大浴場です。
こちらを是非チェックしてみて・・・
ではホームページを http://www.hotespa.net/hotels/lahakodate/intro.html
今回函館に行った理由は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
昨年 仕事で函館五稜郭内に函館奉行所が復元され
一般公開前に見学に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その時泊まったホテルの朝食が美味しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨年は不覚にリサーチせずに朝食会場に飛び込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
手前から山盛りにお皿いっぱいにしたのがそもそもの間違い
そのリベンジも含めて今回の再宿泊(朝食)となりました。
御紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
今のところ自分の中では朝食日本一ホテル
ホテル ラビスタ函館ベイ 2F北の番屋さんです。
2Fの食事処なんですが
まず 入口を入ると数人のおばちゃんが網でイカ・ジャガイモ・鮭・アスパラを
どんどん焼いています どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/5968e7de579e7d1f6899412061141ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/62e576904eb73ace94d0b0daaacacf2a.jpg)
続いて右に折れると新鮮な甘エビ・いくら等々海鮮丼の具材が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
好きなだけ丼に御飯を入れて具材を入れれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
小鉢も沢山・・・どうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/566f60f64fa63d7d3594a40ee91bbacf.jpg)
さらに折れると汁物コーナー けんちん汁 クリームシチュー 味噌汁 カレー等々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/fba536f4aa5bddfe69aefc8eb0108fd9.jpg)
さらに折れると 写真はありませんが一般的なハムやウインナー・唐揚げ 卵等々
別のシマにはパンコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/befa907ab9f70e6484431c13ddaf70a8.jpg)
デザートコーナーはチョコレートホンディユー ケーキなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c8/4065463028c407f2b9e723425f51969b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/62e576904eb73ace94d0b0daaacacf2a.jpg)
とにかく北海道の食材を中心に豪華ラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
お昼御飯を食べなくて良いように沢山いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bf/f4fd1f0ffe82ccb8ba6c617ad21c53d7.jpg)
函館の宿泊とモーニングは是非ともこのホテルを選んで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
当然 部屋もおしゃれで 函館山側を選ばれるとさらに最高です。
温泉も最上階に有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
こちらを是非チェックしてみて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ではホームページを http://www.hotespa.net/hotels/lahakodate/intro.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)