ご無沙汰しています。
約1ヶ月ぶりの更新です
なかなか忙しくて・・・・と言い訳ばかりしか出ませんが
実は久しぶりに
沖縄に出稼ぎに行きまして
美味しい沖縄そばを紹介していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/faaa7d9c1a7954d47f4100c14e8616e4.jpg)
なんと人気投票ナンバー1のお店です。
そば亭 玉家
〒901-1207 沖縄県南城市大里字古堅913-1
電話 098-944-6886 営業時間午前11:00~午後6:00
年中無休 駐車場有り 優勝トロフィー有り
www.tamaya-soba.jp
今回は沖縄のそば通に紹介 同行していただきました。
お昼は過ぎていたんですが お客さんはいっぱいで
最初は
車も止められない状態でした
。
まずはお店に入り自動販売機で食券を買います
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/722115453ca1bfeb60bd5a6bbb8865c9.jpg)
イケメンのお兄ちゃんとおばちゃん達が出迎えてくれます
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/7f1ef2e2b843556788eba6061101e576.jpg)
自分は三枚肉そば大盛
厚さ1センチ以上のバラ肉がドーンとのります
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/a3709e9dfaf862f32dddf71e0f0ca6a0.jpg)
スープは透明な鰹だし??? 麺はストレートで腰が有り
三枚肉は口の中でとろけます
。
ここで登場させなければならないのは・・・・・
コーレーグース(とうがらしを泡盛に漬けたものです)
これをスープに入れます・・・・入れすぎ注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/979af33c51391219a485c101d202b3b2.jpg)
もう一人はテビチそば大盛です
テビチとは見ての通り豚足入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/5fd135b645bd0e55f5c19e0b49dafa8f.jpg)
お店には優勝トロフィーも飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/5959f640e3b3545765a3f5b97ee2f0ed.jpg)
場所は説明できませんが ナビで行けます。
沖縄そばを食べるなら是非とも探してみては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
約1ヶ月ぶりの更新です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なかなか忙しくて・・・・と言い訳ばかりしか出ませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
実は久しぶりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/a6ade809e03542e57b0b8dd5a5a48f00.jpg)
美味しい沖縄そばを紹介していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/faaa7d9c1a7954d47f4100c14e8616e4.jpg)
なんと人気投票ナンバー1のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そば亭 玉家
〒901-1207 沖縄県南城市大里字古堅913-1
電話 098-944-6886 営業時間午前11:00~午後6:00
年中無休 駐車場有り 優勝トロフィー有り
www.tamaya-soba.jp
今回は沖縄のそば通に紹介 同行していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お昼は過ぎていたんですが お客さんはいっぱいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
まずはお店に入り自動販売機で食券を買います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/722115453ca1bfeb60bd5a6bbb8865c9.jpg)
イケメンのお兄ちゃんとおばちゃん達が出迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/7f1ef2e2b843556788eba6061101e576.jpg)
自分は三枚肉そば大盛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
厚さ1センチ以上のバラ肉がドーンとのります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/a3709e9dfaf862f32dddf71e0f0ca6a0.jpg)
スープは透明な鰹だし??? 麺はストレートで腰が有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
三枚肉は口の中でとろけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ここで登場させなければならないのは・・・・・
コーレーグース(とうがらしを泡盛に漬けたものです)
これをスープに入れます・・・・入れすぎ注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/979af33c51391219a485c101d202b3b2.jpg)
もう一人はテビチそば大盛です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
テビチとは見ての通り豚足入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/5fd135b645bd0e55f5c19e0b49dafa8f.jpg)
お店には優勝トロフィーも飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/5959f640e3b3545765a3f5b97ee2f0ed.jpg)
場所は説明できませんが ナビで行けます。
沖縄そばを食べるなら是非とも探してみては・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp08.gif)