ご無沙汰してます。
ようやく酷暑は日本を去り
秋らしい風や色が
目立ち始めました。
こうなると・・・・ラーメン
がますます美味しくなりますよね。
ラーメンも好き嫌い
、はっきりしますが・・・
今回 御紹介するのは ラーメンTAIZO (タイゾー)さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/b354a286d4d4510ea8bb218ea4a081e2.jpg)
本店は福岡市博多区住吉4-28-1 でしたよね。
ですが 今回訪問したのはTAIZO 那珂川店 (タイゾー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/fdb0a967a38d514c89862733fb130bd9.jpg)
福岡県筑紫郡那珂川町片縄東1-12-2
092-952-0903
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/1dfb64afafd160c9171249cc3bb724cf.jpg)
店内はカウンターと テーブル席 座敷とそこそこ入れますし駐車場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/cba7f9b0dfda9fd12228ff3619d2d8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/b9852d1557b3c44ff3f292ed00a211fd.jpg)
今回注文したのはこってりチャーシュー黒ラーメンとチャーハン
]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/2458fcfa3d58ba62a90a32f4b8e4677e.jpg)
かみさんが普通の豚骨ラーメンでした
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/b0aa443f8f8e6f2cc41f8e755737941c.jpg)
黒ラーメンはマー油と焦がしニンニクが利いて大好きでした。
何だか博多豚骨と熊本ラーメンのハイブリッド版みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/9f7e844ad2e78061603888c817780f9e.jpg)
麺は自分からは細麺標準かな・・・いつものバリ堅でしたが粉臭くも無く
癖になりそうです。
チャーハンがここの所の
大当たり
で下味が何かを知りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/aea52023537fe5eb7475d7f625d2465d.jpg)
次回は厨房の側のカウンターに座って確認・調査を致します。
さらには辛子高菜絶品で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
・・・・
当然 お持ち帰りしました。
新しハイブリッドラーメンを食べにお近くのお店へ如何でしょうか
・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ようやく酷暑は日本を去り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
こうなると・・・・ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
ラーメンも好き嫌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回 御紹介するのは ラーメンTAIZO (タイゾー)さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/b354a286d4d4510ea8bb218ea4a081e2.jpg)
本店は福岡市博多区住吉4-28-1 でしたよね。
ですが 今回訪問したのはTAIZO 那珂川店 (タイゾー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/fdb0a967a38d514c89862733fb130bd9.jpg)
福岡県筑紫郡那珂川町片縄東1-12-2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/1dfb64afafd160c9171249cc3bb724cf.jpg)
店内はカウンターと テーブル席 座敷とそこそこ入れますし駐車場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/cba7f9b0dfda9fd12228ff3619d2d8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/b9852d1557b3c44ff3f292ed00a211fd.jpg)
今回注文したのはこってりチャーシュー黒ラーメンとチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/f6770060b8736e40ca60761922ef02b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/2458fcfa3d58ba62a90a32f4b8e4677e.jpg)
かみさんが普通の豚骨ラーメンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/b0aa443f8f8e6f2cc41f8e755737941c.jpg)
黒ラーメンはマー油と焦がしニンニクが利いて大好きでした。
何だか博多豚骨と熊本ラーメンのハイブリッド版みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/9f7e844ad2e78061603888c817780f9e.jpg)
麺は自分からは細麺標準かな・・・いつものバリ堅でしたが粉臭くも無く
癖になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
チャーハンがここの所の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/aea52023537fe5eb7475d7f625d2465d.jpg)
次回は厨房の側のカウンターに座って確認・調査を致します。
さらには辛子高菜絶品で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
当然 お持ち帰りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
新しハイブリッドラーメンを食べにお近くのお店へ如何でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます