9月21日に京都で行われたエルマノ マンドリンオーケストラ と
クボタ フィロマンドリーネン オルケスターとの合同合宿の翌日、保津川下りを楽しみました。

JRで亀岡まで行き、そこから船に乗りました。亀岡駅前には、見事な田園風景が広がっていました。

船は23人の乗客と3人の船頭さんを乗せて、静かに岸を離れました。

まだ穏かな保津川の流れ。

JRとは別に、保津川づたいに走っているトロッコ列車と出会いました。
船頭さんは3人、1人が前、1人が後ろ、あとの1人はガイド役で、
面白おかしく案内してくれました。3つの役割は3人が交代で勤めていました。

ところどころ急流もあり、変化に富んだ楽しい船旅は約1時間半でした。


船を降りてから、渡月橋辺りを散策しました。


保津川のほとりの岩に腰掛けて、心地よい川風にふかれ、旅の疲れを忘れるひと時です。
クボタ フィロマンドリーネン オルケスターとの合同合宿の翌日、保津川下りを楽しみました。


JRで亀岡まで行き、そこから船に乗りました。亀岡駅前には、見事な田園風景が広がっていました。

船は23人の乗客と3人の船頭さんを乗せて、静かに岸を離れました。

まだ穏かな保津川の流れ。

JRとは別に、保津川づたいに走っているトロッコ列車と出会いました。



船頭さんは3人、1人が前、1人が後ろ、あとの1人はガイド役で、
面白おかしく案内してくれました。3つの役割は3人が交代で勤めていました。



ところどころ急流もあり、変化に富んだ楽しい船旅は約1時間半でした。




船を降りてから、渡月橋辺りを散策しました。



保津川のほとりの岩に腰掛けて、心地よい川風にふかれ、旅の疲れを忘れるひと時です。