![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/8f2c8903d3646d3ba954e3942dceb64b.jpg)
早朝出勤の際に、駅までの途中にある「すき屋」さんに3か月振りにお立ち寄りしてみました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/b25356d2f726ae44c190f9c26bc8f682.jpg)
すき屋と言えば「牛丼系」や「うな丼系」「豚生姜焼き系」等々あるかと思いますが、値上がりしたとは言え「朝食メニュー」の〈まぜのっけ系〉
〈たまごかけごはん系〉などけっこうお安いメニューがありますよね😝
クマ的には、朝しか訪問したことはないのですが、その中でも必ず注文するのが「牛まぜのっけ朝食〈ご飯大盛〉(380円)」です!!
※参考:ごはん並:350円、ごはんミニ:320円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/d3d19a04d9a0301ce098f2b69f245db5.jpg)
クマ的にこの「牛まぜのっけ朝食」を食べる際にはこんな食べ方をしています。
なぜかと言われると困るのですが・・・ただ、2種類の味わいが楽しめるので毎回やってます😍
まず、鰹節を「半熟卵とオクラの器」に入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/c2a18d2cc53883cf07de89d2f6e7154a.jpg)
次に、「ご飯を半分程度とたまご醤油」を入れます。
入れたら、よく「混ぜて半熟卵ご飯」を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/272505c3827013a85fbf87bd9be84805.jpg)
次に、「ご飯丼」のご飯を寄せて、隙間いっぱいに大好きな「紅ショウガ」を大量に投入します
続けて、「牛小鉢」に入った「牛丼の具」をご飯丼全体にまんべんなく投入します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/e030f8807f19348edf897bfc2d735d26.jpg)
次に、テーブルにある「七味唐辛子」振りかけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/5facae35c4b937a82596765d15d70344.jpg)
これで準備完了です!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/f793a2a767d5a2b4083642d23075cd58.jpg)
では、「玉子掛けご飯」と「紅ショウガたっぷり牛丼」をいただきます
【おまけ】
《近頃のテーブル周り》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/695b100d0979095288541be9619c87b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/b25356d2f726ae44c190f9c26bc8f682.jpg)
すき屋と言えば「牛丼系」や「うな丼系」「豚生姜焼き系」等々あるかと思いますが、値上がりしたとは言え「朝食メニュー」の〈まぜのっけ系〉
〈たまごかけごはん系〉などけっこうお安いメニューがありますよね😝
クマ的には、朝しか訪問したことはないのですが、その中でも必ず注文するのが「牛まぜのっけ朝食〈ご飯大盛〉(380円)」です!!
※参考:ごはん並:350円、ごはんミニ:320円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/d3d19a04d9a0301ce098f2b69f245db5.jpg)
クマ的にこの「牛まぜのっけ朝食」を食べる際にはこんな食べ方をしています。
なぜかと言われると困るのですが・・・ただ、2種類の味わいが楽しめるので毎回やってます😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e9/c2a18d2cc53883cf07de89d2f6e7154a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
入れたら、よく「混ぜて半熟卵ご飯」を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/272505c3827013a85fbf87bd9be84805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
続けて、「牛小鉢」に入った「牛丼の具」をご飯丼全体にまんべんなく投入します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/95/e030f8807f19348edf897bfc2d735d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/5facae35c4b937a82596765d15d70344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/f793a2a767d5a2b4083642d23075cd58.jpg)
では、「玉子掛けご飯」と「紅ショウガたっぷり牛丼」をいただきます
【おまけ】
《近頃のテーブル周り》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/695b100d0979095288541be9619c87b0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます