第28回目の「大濠公園のこんなもんあります」です。
大濠公園内には、橋名標がある橋が5つ・名が良く判らない橋が12個あります。
■大濠池を南北に連ねた「柳島」「松島」「菖蒲島」を結ぶ北から2番目に位置する橋です。
今回は、「観月橋」を渡り「柳島」と「松島」を結ぶ「松月橋」です。
この橋は、大濠池内の北から2番目にあり、柳島から松島(大濠公園内最大の島)
へ渡ることのできる橋です。
橋の親柱はかなり重厚なつくりとなっていますが、欄干はそれに比べ比較的に低く
てなんだか頼りなく、少し変わったアーチ型のなしです。なにせ、橋は素人なので
多くは分かりませんが、他の個性的な橋に比べると、なんだか作者の意図が分から
ない、少し見劣りする感じがします。
戦前の大濠公園の橋を見たい方は、 こちらの「戦前土木絵葉書ライブラリ」
に掲載されていますのでご覧下さい。
竣工:昭和弐年参月竣工(1927年3月)
製作:福岡県土木課
形式:鉄筋コンクリート造橋梁
大濠公園内には、橋名標がある橋が5つ・名が良く判らない橋が12個あります。
■大濠池を南北に連ねた「柳島」「松島」「菖蒲島」を結ぶ北から2番目に位置する橋です。
今回は、「観月橋」を渡り「柳島」と「松島」を結ぶ「松月橋」です。
この橋は、大濠池内の北から2番目にあり、柳島から松島(大濠公園内最大の島)
へ渡ることのできる橋です。
橋の親柱はかなり重厚なつくりとなっていますが、欄干はそれに比べ比較的に低く
てなんだか頼りなく、少し変わったアーチ型のなしです。なにせ、橋は素人なので
多くは分かりませんが、他の個性的な橋に比べると、なんだか作者の意図が分から
ない、少し見劣りする感じがします。
戦前の大濠公園の橋を見たい方は、 こちらの「戦前土木絵葉書ライブラリ」
に掲載されていますのでご覧下さい。
竣工:昭和弐年参月竣工(1927年3月)
製作:福岡県土木課
形式:鉄筋コンクリート造橋梁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます