![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/47/d2eb5f6cd90eb816e329c8609f2356f6.jpg)
大好きな紫蘭(シラン)咲き始めました!優しい花です!!(*'▽')
ガーデニングでは、結構用いられる紫蘭ですが、自然界では「準絶滅危惧種」に指定されている蘭です。
結構丈夫で育てやすいので、家の庭では、かなり昔から長く栽培しているのですが、確かに野山で見かけることが
少なくなってきた気がします。
◆紫蘭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/faf1272593a5da2cd0c34549f4121350.jpg)
◆4月初めに花芽が出始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/fb093fa2d1976b9c261a7d170c7af900.jpg)
◆4月中旬の花芽のお姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/2beffc23328ed21c0e65e4a4dc2adcb3.jpg)
◆4月下旬の花芽の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/0560aacc8442ba3a6e2b5a32bab999e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/1f6eae831fbb91eea855901d88e759b8.jpg)
◆いよいよ咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/0a2ba4d25942a1795af5c9acebc503bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/d0c9c213aef558deba9e9e4bd7ea25dd.jpg)
今年もやっぱり素敵な花が咲きましたね(*'▽')
春ですね(^o^)/
ガーデニングでは、結構用いられる紫蘭ですが、自然界では「準絶滅危惧種」に指定されている蘭です。
結構丈夫で育てやすいので、家の庭では、かなり昔から長く栽培しているのですが、確かに野山で見かけることが
少なくなってきた気がします。
◆紫蘭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/faf1272593a5da2cd0c34549f4121350.jpg)
◆4月初めに花芽が出始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f0/fb093fa2d1976b9c261a7d170c7af900.jpg)
◆4月中旬の花芽のお姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/2beffc23328ed21c0e65e4a4dc2adcb3.jpg)
◆4月下旬の花芽の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/0560aacc8442ba3a6e2b5a32bab999e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/1f6eae831fbb91eea855901d88e759b8.jpg)
◆いよいよ咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/57/0a2ba4d25942a1795af5c9acebc503bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/d0c9c213aef558deba9e9e4bd7ea25dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
春ですね(^o^)/
知らんかった。。。なんちゃって(^^;)
「紫蘭」って植物だけど、白い花を咲かせる「白シラン」ってのもあるよ!!
庭には、2~3株ありますが、画像は、来年にでも😂
今後ともよろしくです