![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/8f407ce37671e683d0cbb98aa6346d99.jpg)
一年中欠かしたことの無い野菜のひとつに、プランターで栽培している分葱がりますが、
流石に、プランター内の土も疲れてきているので、一部の分葱を整理して植えかえました(^^♪
分球した苗も、別のプランターへの植え込みをする予定です😪
葉ネギ系も大好きなのですが、風味の優しい「分葱」がとっても好きなんですよね!!クマ的には(*^^)v、「ワケギ」がけっこう好きなんですよ(^^♪
ネギのような、辛味が無くて、ぬた料理や、酢味噌和え、肉巻き、饂飩、蕎麦なんかには最適ですからね😂
{まぁ、豚骨系ラーメンにはやっぱ葱ですけどね!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/1d9c5b6f330e4fefa4da9d2a701cb656.jpg)
【プランターの準備:2月中旬頃】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/1b3181acdf589badcc4f9498b7db4739.jpg)
【プランターに定植:2月中旬頃】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/1c015ada63cc78ac49c544e2600e7c97.jpg)
【まずまず順調かな:2月下旬】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/14b985521b5c8353f3c6ed81be7f8599.jpg)
{【もうすぐ、収穫できるサイズまで伸びてくれると思いますけどね(^^)/】
梅も咲いたし、桜も花芽が出てきているようですし、春近し(^o^)/
にほんブログ村
流石に、プランター内の土も疲れてきているので、一部の分葱を整理して植えかえました(^^♪
分球した苗も、別のプランターへの植え込みをする予定です😪
葉ネギ系も大好きなのですが、風味の優しい「分葱」がとっても好きなんですよね!!クマ的には(*^^)v、「ワケギ」がけっこう好きなんですよ(^^♪
ネギのような、辛味が無くて、ぬた料理や、酢味噌和え、肉巻き、饂飩、蕎麦なんかには最適ですからね😂
{まぁ、豚骨系ラーメンにはやっぱ葱ですけどね!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/1d9c5b6f330e4fefa4da9d2a701cb656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/1b3181acdf589badcc4f9498b7db4739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/1c015ada63cc78ac49c544e2600e7c97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/14b985521b5c8353f3c6ed81be7f8599.jpg)
{【もうすぐ、収穫できるサイズまで伸びてくれると思いますけどね(^^)/】
梅も咲いたし、桜も花芽が出てきているようですし、春近し(^o^)/
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ](https://b.blogmura.com/flower/engei_life/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます