山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

福智山 360度の景色はいつもいいな!

2010年02月09日 06時25分36秒 | 【実録】山歩きは、最高
2月5日(土)は、今年初の「福智山」(900.8m)に行ってきました。
晴天・気温2℃

【コース】白糸の滝駐車場着(9:00)~上野登山口(9:15)~虎尾櫻分れ(9:34)
~林道出会い(10:00)~海人の櫻分れ(10:16)~上野越(10:20)~(小休止)
~小屋分れ(山頂下部)(11:10)~福知山山頂着(11:20)~(昼食)~山頂発(12:50)
~上野越え(13:30)~(小休止)~上野登山口着(14:30)~駐車場着(14:40) 

今回も飽きずに「長浜家」で「朝ラー」して急ぎ福智山に向かいす。
八木山峠を越えて、真直ぐに上野郷に向かいます。
何でも、八木山バイパスも試験的に無料になるとか新政権が発表していましたが、
高速道路は無料化する必要は全く無いと思っていますが、このバイパスが無料と
なるのは、いいかなと思ってます。


【いつものベタナマ】
上野焼で有名な上野郷へ向かい、いつもの「白糸の滝」の駐車場へ!
福智山登山口までは、上野郷のかじか橋を渡りすぐです。


【かじか橋】
この奥に白糸の滝があります。3分ほどでいけます。


【上野登山口】
福智山まで3.8kmの表示があります。
このコースは福智山へのメジャーなルートなんで、今日も多くの登山者がいるようです。
下側には、大きな駐車場もありますが、シーズンになると、車があふれかえるくらい
となりますからね~
今日もゆっくり自然林を楽しんできたいと、トコトコ歩きで登ることにします。


【虎尾櫻・源平櫻分れ】
歩くこと15分「虎尾櫻・源平櫻」の分岐に到着!
右の沢を渡り向かえますが、今日は、真直ぐ向かうことにします。
「老木 虎尾櫻」は今年も行かなければですが、昨年の豪雨でかなり荒れていましたので
少し心配です。

林道との出会いを抜け、「上野越」を目指します。
途中に「海人の櫻」の標識があるのですが、今だ行ったことがありません。

福智山麓の見知らぬ道がまだまだあるので、今年中には、散策する機会を作りたいと
考えています。


【上野越】
到着して休憩していると、3方向から調度同時に、単独親父が現れました偶然とは言え
珍しい光景でした。
ここから、左に行けば「鷹取山(633m)」真直ぐを下れば「大塔の分れ」から福智ダム
方面、もち今日は、左に向かい「福智山」へ向かいます。


【登山道脇の霜柱】
気温は0℃良くみると、登山道の脇は霜柱がびっしりと密集していました。

しばらく登ると、落葉樹の樹林帯に入ります。
緑が少ないのは、寂しいところですが、変わりに見える下界の景色がなかなか見事です。


【山頂下水場近くの凍り付いて登山道】
しっかり道も凍っています。


【今日の福智山方面】


【福智山900.8m山頂】
天気はいいのですが、山頂付近は少し風があり、寒い~といった感じです。
しかし、天気に恵まれてか登山者がかなりいます。
気温-2℃なり

南側の笹の中の空き地に陣取りカップラーメンとおにぎりの昼食とします。
風さえ当たらなければ、温かいので、暫し休憩!!
360度展望の利く福智山からの眺めは今日も十分満足できる景色でした。
しかし、雲に日が遮られると流石に寒い・・・


【山頂よりの遠賀川・城山方面】

周囲では登山者のおじさんたちが、政治談義やら、朝青龍問題やら、ワイワイと賑やか
な山頂です。

とは言え流石に、冷えてきたので、下山することにしました。

福智山はココです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一風堂@大名 本店で久しぶり... | トップ | 本場久留米ラーメン@宗像店 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【実録】山歩きは、最高」カテゴリの最新記事