山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

甘木公園~大平山~安見ヶ城山@朝倉市甘木 ウォーキングも近いし自主トレせねば!!

2012年07月30日 05時46分27秒 | 【実録】山歩きは、最高

【甘木公園(丸山公園)駐車場横スタート地点】

8月25日の嘉穂ナイトハイクをはじめに、北九州、行橋~別府100Kmといよいよウォーキング
の季節となってきました!
日々は少しずつしか、歩ける余裕も無いんで、取りあえず週末は歩かんばですよね!!頑張って!!

甘木公園駐車場:天気:晴れ 気温:26℃ 標高: 40m
大平山山頂  :天気:晴れ 気温:28℃ 標高:315m
安見ヶ城山頂 :天気:晴れ 気温:28℃ 標高:300m

計測値は目安です。(PROTREK計測値)

【コース】甘木公園P<40m>(5:50)~甘木公園周回~大平山登山口(6:30)~展望台公園<130m>(6:38)
~堤分岐<130m>(6:46)~西谷分岐<205m>(6:56)~遊歩道分岐<290m>(7:06)~大平山山頂<315m>(7:09)
~休憩~安見ヶ城山頂<300m>(7:30)~大平山山頂(7:53)~遊歩道分岐(7:27)~西谷分岐(7:34)~堤分岐(7:44)
~展望台公園(7:52)~大平山登山口(7:58)~甘木公園駐車場(8:03)


と言うことで、7月28日土曜日は、甘木公園を周回して、標高差280mほどの大平山~安見ヶ城山
まで負荷をかけたウォーキング、距離にすれば10kmなのですが、高低差を考えると思いっきし15kmは歩いた疲労感を味わえますに行ってきました。
まあ!目新しいコースでは無いのですが、けっこう楽しく歩けますよ!!
春の久留米つつじマーチの前にも、ルートは違うものの数回廻ったところです。

まず、公園内周回遊歩道を1.5周してテニスコート横の登山口に向かいます。

 
【登山口のゲート】

ここから展望台公園までは、舗装路を歩き、90mほど高度を上げます。


【展望台公園】
甘木公園内の最高点の展望台公園です。


【大平山登山口】
展望台公園の奥に、大平山への取り付き点があります。
大平山35分の道標も・・・
緑の自然林の中に向かって進みます。


【堤分岐】
15分程で堤分岐に到着、右に下れば立石方面に下れます。
来週あたり、戻り道に久しぶりに行ってみようかとも思います。


【西谷分岐】
さらに10分登ると、西谷分岐です。
快適ですが、ガンガン登りが続きま~す!


【遊歩道分岐】
展望台から30分程登ると林道が終わり、大きなジグザク路となり、登りきると山頂直下の
遊歩道分岐にでます。大平山山頂はスグです。


【大平山山頂(315m)】
少し休憩して、東にそびえている、安見ヶ城山に向かいます。

大平山山頂までは、舗装路が北側よりあります(下の方でゲートがあります)ので、一旦舗装路を下り
途中から、尾根道に上がり、木製の階段を上がりひと登りで「安見ヶ城山頂」の到着です。


【安見ヶ城山頂(300m)】
北側の一部を除いて、眺望はほとんどありません。
しっかり汗をかいたので、Tシャツを絞り倒して、一息ついたところで大平山へ戻ります。
帰りは、尾根伝いの木の階段を使い一気に大平山山頂を目指します。


【尾根道から見た大平山山頂】

大平山山頂から、登山道を下り、30分ほどで「展望台公園」に到着です。
ここから、甘木公園まで直登の遊歩道を下って駐車場へ向かいます。
しばし休憩して、公園内周回コースを2周して今日も練習は終了です。

●今回のコースは こちら です。

●甘木公園(丸山公園)の場所は こちら です

●大平山の場所は こちら です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元祖ラーメン長浜家@中央区... | トップ | スプリンクラー3方向型@暑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【実録】山歩きは、最高」カテゴリの最新記事