![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c7/f9c499926a1c9ac2caea6a2472306e8c.jpg)
お隣の奥のお宅に隣接していて、以前伐採できなくて残っていた槙の木3本の伐採と、道路側にある2本の枝打ちをしました。
なぜか、作業する日は雨になってしまうんですよね~😂
今回も、お隣さん家に倒れ掛かる可能性も大いにあることから、ロープを引っかけての作業なので、甥っ子を招集して作業することにしました😜
これで、概ね東側に隣接している奥行35m範囲の木々は、ひとまず伐採完了です\(~o~)/
しかし、西側の道路に面している約20m範囲の木々がかなり道路の上空に張り出しているので、次回伐採&枝打ちせんといけんですもんね('ω')ノ
敷地内には、まだ40本ほどの槙の木があるし、ちゃんとお手入れをせんといけんですね😝益々反省!!
◆前回の伐採模様のブログページは こちら です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/8921f42b7d449f24e26735bd60affa6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/6efa13d853712096959684f6977c28f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/5f4571783d69ac04bcdd177cb7b0e767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/fd50e4b0ae5b6e936c0d0b66eda34093.jpg)
【槙の木の上部カットと枝打ち完了】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/0fb61c32082463505246122d70decacb.jpg)
庭木のお手入れ、これからも頑張ります\(~o~)/
にほんブログ村
なぜか、作業する日は雨になってしまうんですよね~😂
今回も、お隣さん家に倒れ掛かる可能性も大いにあることから、ロープを引っかけての作業なので、甥っ子を招集して作業することにしました😜
これで、概ね東側に隣接している奥行35m範囲の木々は、ひとまず伐採完了です\(~o~)/
しかし、西側の道路に面している約20m範囲の木々がかなり道路の上空に張り出しているので、次回伐採&枝打ちせんといけんですもんね('ω')ノ
敷地内には、まだ40本ほどの槙の木があるし、ちゃんとお手入れをせんといけんですね😝益々反省!!
◆前回の伐採模様のブログページは こちら です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/75/8921f42b7d449f24e26735bd60affa6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6a/6efa13d853712096959684f6977c28f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/99/5f4571783d69ac04bcdd177cb7b0e767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/fd50e4b0ae5b6e936c0d0b66eda34093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/0fb61c32082463505246122d70decacb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ](https://b.blogmura.com/flower/engei_life/88_31.gif)
くれぐれも“ご安全に”(^_^)v
右隣さんへの迷惑は多少なり解消したかと思いますが、まだまだ裏側にもお隣と接している木々があるのでもう少し頑張らねばです。
安全第一で頑張ります(*^^)v