山と草花と麺三昧【博多発 森の熊さん】

日々の山歩きと出会う雑草や花と庭いじりとかとかなんでもありで、とても麺好きな博多の熊さんが綴る淡々とした日記です。

英彦山@秋は昨年より更に少し遅れ気味かな~

2010年11月06日 09時23分11秒 | 【実録】山歩きは、最高
今年も11月3日(祝日)に「英彦山」に行ってまいりました。

登山口:天気:曇 気温:10.9℃ 高度:810m 
山頂 :天気:晴 気温:12.7℃ 高度:1188.2m
計測値には目安です。(PROTREK計測値)

【コース】豊前坊駐車場発(10:00)~豊前坊(高住神社)(10:09)~逆鉾岩(870m)(10:15)
~救世安民の碑(1025m)(10:44)~溶岩の壁(1055m)(10:47)~尾根(1090m)(10:52)
~(休憩10分)~北岳(1192m)(11:17)~中間下部(1100m)(11:31)~中岳着(1188m)(11:45)
~(昼食)~発(13:40)~北岳(14:19)~尾根(14:44)~溶岩の壁(14:51)~逆鉾岩(15:15)
~豊前坊(高住神社)(15:30)~豊前坊駐車場発(15:33)

10時「豊前坊(高住神社)」前の駐車場に到着です。
昨年同様、かなり冷え込んでいました。

 

 
【柴燈大護摩修法】

しかし、火渡りのある護摩焚きの日でもある今日は、到着が少し遅くなったためか、
駐車場も、多くの山伏の皆さんでいっぱいでした。

昨年の情報は こちら です。

※【八大天狗とは】大峰山の前鬼、愛宕山の太郎坊、比良山の次郎坊、
飯綱の三郎、鞍馬の僧正坊、白峯山の相模坊、相模大山の伯耆坊、英彦山の豊前坊


【駐車場の紅葉の様子】

駐車場周辺の「紅葉」の状況は、まだまだと言ったところで、昨年より一週間ほど
遅れている感じがします。
駐車後、早速「豊前坊(高住神社)」に向かいます。
境内は、火渡りのある護摩焚きの準備中でした。

  
【本殿・境内も準備中】

本殿に参った後、熱々の「ささ(熊笹)湯」をいただきました。
「ささ湯」は、学生時代以降飲んだ記憶も無いのでホント久しぶりです。
ささの風味とさっぱりした味わいを久々に堪能できました。
遅れ気味に到着したご褒美!?としておきましょう。

 
【屏風岩周辺・溶岩の岩】

早速の登山開始、変わらぬ景色の「逆鉾岩」「屏風岩」「筆立岩」を過ぎ、がれの石段
を上りきって、「溶岩の岩」に到着です。
昨年は、ここで初冠雪とつららに遭遇していました。今年は暖かいんでしょうかね!?

 
【山伏さん】
今年は、石段の途中で、山伏の装束のお二りと出会いました。(昨年は尾根の上)

 
【尾根沿いの紅葉】
淡々と木造りの階段を、一気に尾根まで上ります。ここで一息!!
ここで、やっと、英彦山の紅葉と出会えました。

 
【北岳山頂付近】
休憩もそこそこに「北岳」に向かいます。
北岳右肩の登山道からは、鷹ノ巣山(一の岳・二の岳・三の岳)の南斜面に、へばり付
いている紅葉をしばし眺めて、11時17分に「北岳」(1192m)を通過し、「中岳」
へ向かいます。秋晴れの中に向かう「中岳」の南面の紅葉も、素晴らしい眺めです。
最後の岩場を登りきり「中岳」(1188.2m)へ!!


【北岳~中岳を望む】

12時前に「中岳」1188.2に到着!!しかしやたら人が多いですね~!!
幼子を抱えての登山者の方もチラホラ!!

 
【中岳山頂の風景】





お昼の寄せ鍋を食べ終えて、ひと休み!!しばらくすると風も冷たくなってきたので、
下山することに・・・今回は、時間もあまり無いので来た道を下ることにしました。



3時半に「豊前坊(高住神社)」に到着、ちょうど「護摩焚き」も終わったようで、
山伏の皆さんも帰り支度のようです。

 

やっぱ!!秋の山はいいですね~~!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の写メから!@行こうよ... | トップ | おんが郡ウォーターフロント... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【実録】山歩きは、最高」カテゴリの最新記事