国道386号線を甘木~杷木へ向かう途中の原鶴温泉の手前の「本陣橋」の三叉路に「第十五代横綱 初代梅ケ谷生誕地」の看板があるのですが、通るたびに気にはなっていたもののなかなか行って見ることができなったのですが、良くお邪魔している「道の駅原鶴・ファームステーションバサロ」のお隣にある「サンライズ杷木」の敷地内に設置されている立像を見て、これは一度は生誕地も訪問しとかねばと行って見ることにしました(*^▽^*)
「第十五代横綱 初代梅ケ谷藤太郎」とは、1845年3月3日志波村(現:朝倉市杷木志波)出身で、当時、身長176センチ・体重113キロ、土俵成績116勝6敗(幕内20場所)なんと「勝率9割5分」という歴代横綱で最高の成績を残した力士で、引退後も相撲界発展に寄与した明治初期の大力士さんだそうです。
「本陣橋三叉路」を左折して、案内版(石標)に沿って進んで約2400m行った先にありますが、かなり狭い道を通る事になります。
生家跡にはすでに家屋はありませんが、梅ヶ谷藤太郎の像と「日下開山 第十五世横綱 初代梅ケ谷藤太郎出生地」と刻まれた記念碑及び「挽臼伝説」がかかれた案内板が配置されています。
ここの像は、土俵入り像で、台座には幼いころに引きずって遊んでいたと言われる「挽臼」がはめ込まれていますよ(^^♪
道を挟んでの広場(兼:駐車場)には、初代若乃花が寄贈した梅の木があります。
●詳しくはこちらの HP でどうぞ
【梅ヶ谷藤太郎生誕地】
【サンライズ杷木の立像】
●サンライズ杷木の立像は ココ です
●第十五代横綱初代梅ケ谷藤太郎の生誕地と土俵入り像は ココ です
【おまけ】
《国道386号線本陣橋三叉路の看板!》
◆約2k先とありますが、2.5kほどですね
《途中の案内板!》
◆平成18年版ですね!」
原鶴温泉街にも記念碑があるようなので次の機会にでも(^o^)/
「第十五代横綱 初代梅ケ谷藤太郎」とは、1845年3月3日志波村(現:朝倉市杷木志波)出身で、当時、身長176センチ・体重113キロ、土俵成績116勝6敗(幕内20場所)なんと「勝率9割5分」という歴代横綱で最高の成績を残した力士で、引退後も相撲界発展に寄与した明治初期の大力士さんだそうです。
「本陣橋三叉路」を左折して、案内版(石標)に沿って進んで約2400m行った先にありますが、かなり狭い道を通る事になります。
生家跡にはすでに家屋はありませんが、梅ヶ谷藤太郎の像と「日下開山 第十五世横綱 初代梅ケ谷藤太郎出生地」と刻まれた記念碑及び「挽臼伝説」がかかれた案内板が配置されています。
ここの像は、土俵入り像で、台座には幼いころに引きずって遊んでいたと言われる「挽臼」がはめ込まれていますよ(^^♪
道を挟んでの広場(兼:駐車場)には、初代若乃花が寄贈した梅の木があります。
●詳しくはこちらの HP でどうぞ
【梅ヶ谷藤太郎生誕地】
【サンライズ杷木の立像】
●サンライズ杷木の立像は ココ です
●第十五代横綱初代梅ケ谷藤太郎の生誕地と土俵入り像は ココ です
【おまけ】
《国道386号線本陣橋三叉路の看板!》
◆約2k先とありますが、2.5kほどですね
《途中の案内板!》
◆平成18年版ですね!」
原鶴温泉街にも記念碑があるようなので次の機会にでも(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます