相変わらずの人生の岐路に立ったまま……。
精神衛生上、非常によくない日々が続く。
そんな中でも、子どもたちのかかわりの中では、一歩一歩進んでいけていて、充実感がある。
支援しながら、その子らに、守られている。
助けられている。
子どもたちがいなかったら、くじけていただろう。
歯磨きが出来なかった、NAちゃんが、洗面台に立たせてあげることで、歯磨きをしてくれたり。
SOくんのトイレトレーニングの成功。
マカトンサインの勉強や、ぺクスの実施。
お箸練習の試行錯誤で、出口が見えてきたり。
毎日、毎日が、新しい喜びに包まれる。
落ち込んだ気持ちを支えてくれている。
精神衛生上、非常によくない日々が続く。
そんな中でも、子どもたちのかかわりの中では、一歩一歩進んでいけていて、充実感がある。
支援しながら、その子らに、守られている。
助けられている。
子どもたちがいなかったら、くじけていただろう。
歯磨きが出来なかった、NAちゃんが、洗面台に立たせてあげることで、歯磨きをしてくれたり。
SOくんのトイレトレーニングの成功。
マカトンサインの勉強や、ぺクスの実施。
お箸練習の試行錯誤で、出口が見えてきたり。
毎日、毎日が、新しい喜びに包まれる。
落ち込んだ気持ちを支えてくれている。