ぐり先生の療育日誌

児童発達支援、放課後ディサービスの先生を初めて1年以上が過ぎました。kids first! 新しい施設を立ち上げました!

知るということ

2023年12月09日 | 子どもたち
きのうは、入所したてで、初めて担当させてもらったSYOくん。

年長さんです。

保護者様からの聞き取り(アセスメント)では、ひらがなは読みも書きもできないとあったのですが、どこまでできないのか知りたくて、トレーニングで用意していました。

お迎えの担当だったので、SYOくんに、車の中で、

「ひらがな、好き?」

と、訊くと、

「好き」

と。

実際トレーニングしてみると、読める字も多くあって、小学校入学前までに、50音を読めるようになるのは可能そうかも!

その子のことを知ることの大切さを感じました。(*^_^*)

ぐり先生は、素人の童話書き。

ホームページは、しがみねくみこの童話~月の光の中で~といいます。

下は、「ほっこりだましっこ」です。

ぜひ、よろしくお願いします!

ほっこりだまっしっこ

つのぶえ童話入選作品 しんしんと、雪のふる夜です。 山のおじいさんの家では、囲炉裏の中でまきがパチパチはじけていました。 一人暮らしのおじいさんは、その前に座ってぼ...

しがみねくみこの童話

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする