(*^^)v 今年の登山計画きまりました。🗻
🏠山小屋の予約も完了し・今後は太極拳、武術のトレーニング
と言っても、基本アレンジクラスのレッスン指導をやっていること自体が
トレーニングになっているんです。
学習塾や、合気道は、カルチャー講座の講師
月に2日は、表千家茶道と煎茶(習軒流)の稽古
一週間休みはなく
山登りは、水曜日に近くの槇尾山に90分ほど登る程度です。
ほとんど素人登山者レベルなんですが、
基本アレンジクラスで教えているテクニックで本格的な登山も大丈夫です。
山岳会には入っていませんし独学で登山をやってきています。
武術は、"準備"をとても大切にし、重要視しますから
山をなめる事は決してありませんが
そんな感じで毎年必ず北アルプスにいっています。
今夏のPLAN
🎶
⛅1日目(8/15):折立→太郎平小屋→薬師岳山荘→薬師岳登頂→薬師岳山荘泊
《食事休憩なしで所要時間8時間50分くらい》
♪
⛅2日目(8/16):薬師岳山荘→太郎平小屋→薬師沢小屋→B沢→高天原峠→高天原山荘泊
《食事休憩なしで所要時間9時間55分くらい》
♪
🎣3日目(8/17):高天原山荘→小谷でイワナ釣り(13時頃まで)→高天原峠→雲ノ平山荘泊
《13時出発後、所要時間3時間くらい》
♪
⛅4日目(8/18):雲ノ平山荘→薬師沢小屋→太郎平小屋→折立
《食事休憩なしで所要時間8時間30分くらい》