
3月上旬の話です。
寒い日が続くけれど、1月の終わりを思うと耐えれる。
そうなってくるとトイレに設置してたファンヒーターを使わなくなりました。
片付けよう。
取説を読むと、後ろのフィルターを掃除するとある。
ファンヒーターの裏面の窪みに指を入れて外そうとする、けど。
痛い。
力を入れてもビクともしない。
再度取説を読むもただ開けるだけで、コツもなにも記載なく。
Amazonでコメントを読むと、開けれないから力ずくでやった人が「割れた」とある。
コレはムリをすると割れる。
帰宅した夫に頼んで開けてもらいました。
最初はダメで夫も指先が痛くなってしまって諦めました。
掃除するの止めようかと思ってたら、寝る前にもう一度チャレンジしてくれたら開きました。

どうやったの?と聞くも「分からないけど開いた」らしく。
ただ力技です。
中身のフィルターはキレイ。
ウェーブで少し叩いて掃除終わりです。
元の箱にしまって片付け終了。
来年またよろしく。
アズマ フィルター掃除用ブラシ 空気清浄機・エアコンブラシ
https://amzn.to/49IAUNZ
