goo blog サービス終了のお知らせ 

日々猫猫

散歩して家事して買い物して、ネット見て愛猫と戯れてます。
記事の日付は実際とは少しずれがあります。

30年?前のトイレの換気扇を外してみた。

2025-01-27 18:13:24 | 掃除

今日は冷えます。
ただいま室温14℃、温度だけ見ると暖かい方なんですが、なんか冷えます。
そろそろストーブ点けて湯たんぽ作ろうかな。

曇りの天気だったせいか、朝から眠くて眠くて。
6時半に目覚まし鳴って目を瞑ってみたら7時過ぎ。
それからちょっとだけと布団でヌクヌクしてたら8時。
今日は休みの夫は先に起きて、珍しくコーヒー入れて手くれました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
外した換気扇はすごいホコリ。
とはいえ、高い位置で狭いトイレなのでハタキが届かなかったしどうにも掃除しようがなかったんです。
軽くは一度夫にやってもらったけれど、中まではやらず。
住んてる家、築50年ぐらいと聞くからきっとずっとそのままだったんでしょう。

脚立に乗っても私では届かないから夫の仕事。
だいぶ前から音が煩くて寝室まで響いてくるから「交換して」って頼んでたけれど、ようやくこの家に住んで3年目で取り外してくれました。
ヤルってなると急に始めるから、トイレの中がホコリ落ちまくり。
せめて新聞紙とかでホコリ除け対策してからやって欲しいよ。
(掃除するのは私になるからね。汚すだけならば誰でも...とは言えないし。)

外した換気扇を手に持ったまま「どうしよう?」って言う。
そりゃせめて新聞紙でも用意してやらないから...と慌てて大きいビニール袋を取り出してソコへ入れてもらいました。
積もり積もったホコリ。

私の手が届くならば掃除も楽しかったに違いなレベルでした。

でもカバーを見ると1992年の三菱製。
ってことは1993年とかに一度は交換してるのかな?
それでも30年レベル。
音はうるさくなってたけれど、ちゃんと動いてて三菱さんいい製品作ってますなぁ。

しばらくは換気扇はないままで、その穴は風止めに同じ大きいビニール袋を突っ込みました。
新しい換気扇、早く配達来ないかな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 250127 モンテール 焼きプリ... | トップ | 250128 三菱電機 パイプ用フ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

掃除」カテゴリの最新記事