京大医学部水泳部

京大医学部水泳部のブログです!日々の練習メニューなどあげます!

1月29日(水) 練習日記

2025-01-29 22:24:04 | 日記

こんにちは。4回のふくぽんです。4回に「ふくぽん」は2人いますが、日サロに通って近医短で黒光りしていた人じゃない方のふくぽんです。

今日は土屋くんの担当だったみたいですが、ブログ書いてみたくて譲ってもらいました。ありがとねん。

今日のメニューはこんな感じです。

IMのcycle-inがメインなんですが、結構その前もkickやpullで長い距離泳いだなぁって感じです。私はkickが大の苦手ですが、距離積みするとswimに楽に繋げやすいですね
cycle-inは2つ目のサイクルから意図しないアウトとなってしまい、人生の難しさを痛感しました。良かった所はon 1’55のBa→Brを全部サマーソルトで回ったことです☺️
EN2はEN2の練習をしないと伸びない分野だと思うので引き続きもがいてみようと思います。


さて、今日のテーマをSKHに考えてもらったところ、「土屋さんが遠慮のかたまり」というのを提案していただきました。すんごい具体的です。
確かに今日のmainでもタイム自分で見るよ〜て言ってたみたいですし、このブログも私が順番を奪い取ってしまったし、何かと謙虚さが目立ちますね。そんな彼も含めた部員の数名で食べ放題に行く予定があるのですが、ぜひ土屋くんのわがまま食べを見てみたいところです。

遠慮と言うわけではないですが、私が普段気にかけていることとして、あいさつを積極的にそして笑顔でしています。水泳部の中で、だけではなく学校とかアルバイトなど自分の立場の上下関係なく、です
たとえ負の感情がある時でもそれは自分の内の問題なので、人を巻き込まずに切り替えられることって大事だなと思います。ムードメーカー、とまでいかなくても、いつも心身ともに健やかで、元気な人と言う印象を持ってもらえるよう心がけています。チームとしても、あいさつや声かけがないことには強くなれないしね☺️

というわけで次の方には普段気にかけていることを聞いてみたいです〜👋


最新の画像もっと見る

コメントを投稿