随分とご無沙汰してしまいました。
母の事もあり皆様には御心配をお掛けした事と思います。
危なかった母も今は一般病院から医療療養型病院に転院し、重体から外れて落ち着きました。
寝たきりで認知症も進み、
時に私の事が分からない時もありますが、
それでも生きていてくれる事に感謝しています。
亀さんのブログなのに母の話が先になりましたが、
JUNEちゃんも元気にしてますよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e0/e39750991695bef888983d0cb8faf6c9.jpg?1561734632)
よく食べるので少しおデブさんになりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/2e7cf8f242ab7e064c506a4e709688e4.jpg?1561734692)
おデブなんて酷〜い!!
と、叱られそうですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/44137d41568e2522001258804622c525.jpg?1561737167)
健康的で、とっても良いですよ!
晴れた日にはベランダで日光浴を、楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3a/39a37997bc539ea43eb57fdd563553b1.jpg?1561736809)
気持ち良さそうだねぇ☀️😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/b655f8f5baa264f129a3cd6ba702d31b.jpg?1561737130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/cd91ed2894f2c8483d3caabae6ef265b.jpg?1561737113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/c8f9d54d647741c14a20789c2a6205df.jpg?1561737092)
懐かしいでしょ?
くんちゃんが使っていたタライです。
くんちゃんも、このタライでよく日向ぼっこしてたなぁ。
そして、Pちゃんも元気にしてますよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/65c7afde56241e3102d453a3430bc6f8.jpg?1561735288)
やんちゃさんでしたが、だいぶん大人しく落ち着いて来ました。
最初の一年は、噛み癖がらありましたがら
最近はあまり噛まないようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/7283240afc219b218ac9ea72c5fb08bf.jpg?1561735409)
可愛い子達に癒されて励ませれています。
私も元気にしています!!
みんな元気です😊🙆♀️👌
さて、JUNEちゃんの食欲がモリモリみたいで(笑)食べて寝て遊んで、そして立つ!この姿がお気に入りになってしまいまして。立ってるJUNEちゃんの写真を見てニヤニヤしてます⬅不審者ですね(汗)Pちゃんも可愛いなぁ。小鳥さんも大好きな私にはこちらも癒されます。
うちの亀山田さんは先日、登山してました。庭の松の木、根元は少し土が盛ってあり小高くなってるんですが・・・亀目線だとらまぁまぁの標高だと思うのですがね。松の木の根元=頂上まで無事登頂です。
ところで九州地方は豪雨が大変でしたね。大丈夫ですか?じめじめの日も続きます。何事もなく無事に夏を迎えましょうね。
大変お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
お陰様で母は元気にしております。
亀ちゃんアクティブですねぇら(笑)
松の木登る様子を想像してこちらもニヤニヤしてしまいました。
亀さんて面白いですよね。
JUNEちゃん、元気そうで何よりです♪(^o^)Pちゃんも、とってもかわいいですね♪(σ≧▽≦)σうちのかめとも、元気で、ゴハンをバクバク食べています。(^o^)
今月末に、イズーに行ける予定で、楽しみです♪
ありがとうございます!
お陰様で峠を越え一息ついた感じです。
PちゃんとJUNEちゃんの事を可愛いと言って頂き嬉しいです!
よく食べて彼女達も元気ですよ^_^かめとちゃんもよく食べてるようで安ました。
イズー行かれるんですね?
良いなぁ!
楽しんで来てくださいね^_^