おはようございます
くぅぅぅ母です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/53fd9c8ae5eaa6fdcdfd0ff1e49c03b1.jpg)
6月16日。水曜日!!
今朝もどんよりとした曇り空!!梅雨空☂☁ですよね~
初夏のフルーツ賑やかになってきて。。こんな梅雨時には
すっきり。爽やかに頂ける~嬉しいです!!
お友達から頂きました~!!
「枇杷」でーす!!只今「旬」💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/6cdb58676eae7d459d2815df9e81a31d.jpg)
「枇杷」とか、「いちじく」とか、「スモモ」。
ほんの短い期間の果物ですが、子供時、おばあちゃんちのお庭にあって、
凄く楽しみでした。
枇杷の木には、小鳥が唾んで、それ見て。くにちゃん。怒った(笑。。「アタシの食べないで~」て(笑
無花果は、これまた。アリさんがくっついて、「うーーん!もうっ!!」(怒
自然との楽しみやお付き合いあっての。。果物でした!!
水田では田植えも始まり。。合間に、おばあちゃんの大量の梅干しや梅酒作り。ラッキョ漬けや、
農家での繁忙期に合わせて、おばあちゃんの梅仕事やお庭の自然のおやつ。。母には、「枇杷」とか。見ると胸キュンキュンしちゃいます。
今日も一日、、曇り空かな?
ムシムシ感も高まってきましたよね~
健康管理も大切に!!
しっかり食べて~やっていきましょうね!!
「ザっ!おまけ」(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/ffcb3df468f8ea17a8151edc5d492a41.jpg)
ここんとこ、ドはまりの「桶サラ」じゃなくて~
ゆで卵に次ぐ。。「パパのお料理第二弾!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/7260a9910c74fdbdf607305f5b5efe3e.jpg)
自らご用達(笑。。チャルメラ激辛麺(笑。。
わおっ!!みるだけで、母は火がついた(笑
自作の🍜ラーメンにご満悦(笑。ゆで卵もそうそう~追い辛(笑。。ラー油振りかけて。。
母は見てて、悶絶しそうでした(笑。。
暫く、ゆで卵作りに、ラーメン、続くのかしら??(笑
くぅぅぅ母です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/53fd9c8ae5eaa6fdcdfd0ff1e49c03b1.jpg)
6月16日。水曜日!!
今朝もどんよりとした曇り空!!梅雨空☂☁ですよね~
初夏のフルーツ賑やかになってきて。。こんな梅雨時には
すっきり。爽やかに頂ける~嬉しいです!!
お友達から頂きました~!!
「枇杷」でーす!!只今「旬」💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/54/6cdb58676eae7d459d2815df9e81a31d.jpg)
「枇杷」とか、「いちじく」とか、「スモモ」。
ほんの短い期間の果物ですが、子供時、おばあちゃんちのお庭にあって、
凄く楽しみでした。
枇杷の木には、小鳥が唾んで、それ見て。くにちゃん。怒った(笑。。「アタシの食べないで~」て(笑
無花果は、これまた。アリさんがくっついて、「うーーん!もうっ!!」(怒
自然との楽しみやお付き合いあっての。。果物でした!!
水田では田植えも始まり。。合間に、おばあちゃんの大量の梅干しや梅酒作り。ラッキョ漬けや、
農家での繁忙期に合わせて、おばあちゃんの梅仕事やお庭の自然のおやつ。。母には、「枇杷」とか。見ると胸キュンキュンしちゃいます。
今日も一日、、曇り空かな?
ムシムシ感も高まってきましたよね~
健康管理も大切に!!
しっかり食べて~やっていきましょうね!!
「ザっ!おまけ」(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/ffcb3df468f8ea17a8151edc5d492a41.jpg)
ここんとこ、ドはまりの「桶サラ」じゃなくて~
ゆで卵に次ぐ。。「パパのお料理第二弾!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/7260a9910c74fdbdf607305f5b5efe3e.jpg)
自らご用達(笑。。チャルメラ激辛麺(笑。。
わおっ!!みるだけで、母は火がついた(笑
自作の🍜ラーメンにご満悦(笑。ゆで卵もそうそう~追い辛(笑。。ラー油振りかけて。。
母は見てて、悶絶しそうでした(笑。。
暫く、ゆで卵作りに、ラーメン、続くのかしら??(笑
初夏の果物♡♡
見た目もすてきだすが
香り すもも、無花果、すいか
枇杷はやっぱり色が魅惑的
果物はやっぱり子供時代思い出す
んだすよね
辛いラーメンなんだすね
ラーメンのカロリーしっかり確認して
計算しながら食べるようにすれば
大丈夫だすよね?
もやしが美味しそうだす
ぷっちんだす
おはようございます!
☔雨降ったりやんだり?
梅雨入りしたの
ほんとよく分かるよね(笑)
湿度も高いしね
そうなの~
琵琶て買って食べるものじゃなくて
ちょうど今頃、お庭に真っ黄色な実がいっぱい!!これ見るのも、田んぼの田植えの苗や、紫陽花や、梅雨や、片や
青梅の香りや
記憶が次々思い起こされて
しじみちゃんおっしゃるように
子供時の食べたものやらとてつもなく押し寄せてくるんだよね❤
自然の滋味が1番に思えちゃうよね(笑)
半分ラーメンにして、なるたけ野菜も入れたりして、主人ラーメン作り🍜に励ん出るよ(笑)
辛いの~
匂いからして、アタシは噎せまくり(笑)
更に辣油もかけてたよ(笑)
しじみちゃん♪今日は少し涼しいかな?日差しは全然期待出来ないかもね
今朝もありがとうございます!
傘が手放せないね
くにちゃん家ゲットのビワは肉厚で美味しそう。
コンポート作ってスイーツを考えたい感じの立派さで。
実家にはビワの木があって、
とてつもなく大木になっていましたから、
実が採りづらく大変でしたよ。
タネの大きいことこの上なく実が僅か。(笑)
ラーメンねインスタントに凝るくらいでしたらいいですが、
昔仲が良かったラーメン部長のように
自分でスープを煮込んで麺を打つようになったら
チョット厄介ですよ。(笑)
辛い麺は「まこと屋の赤辛牛じゃん」が最高ですよ。
そちらにもありそうですから食べてみてください。
辛さ4段階がまた素晴らしいです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
炎クリさん♪
「まことやの赤辛じゃん」ですか~
袋麺なの??聞いたことも観たこともないかも~
今度リサーチしてみるね!!
このチャルメラの辛麺、、ほんと辛そうでしたよ(笑
ふつーーの「チャルメラ」は、アタシ大好き!!
添付の小袋「スパイス」が、これまた美味しさ倍にしてくれる(笑
穏やかな~優しい、、のびのび麺が、アタシには一番だってば~~(笑
枇杷の大木??(笑。。あぁ~メチャ羨ましいです。
幼少の頃、おばあちゃんちのお庭で
実が黄色くなるにつけ、ワクワクしてた~
そうそう、高いとこでね~子供のアタシには到底手が届かなくて(笑
声高らかに、鳥さんがついばんでる姿に怒り心頭でした(笑
「アタシのだよーー」て(笑
おじいちゃんがもぎ取ってくれた暁には、種を口からふっ飛ばせながら、ひたすら頬張ったな~
爪先、黄色い?(笑。。ううん黒ずんでたもんね(笑
枇杷スイーツか~
コンポート!!炎クリさん♪やっぱ目の付け所凄いよね~
つるるんとのど越しも涼し気!!小鳥さんは?こんな洗礼された美味。。知らないだろうな~(笑
侍ジャパンのメンバーも発表されました。ほんと1月あまりに迫ったオリンピック!!開催する方向で、、出来るならばみんな同じ方向に向かって、少しでも前進した形で、迎えたいですね
今朝もありがとうございます。
炎クリさん♪