くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

3月31 日。3月も「さる~」(笑

2017-03-31 06:09:41 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

3月31日。今月も最終日!!月末。年度末。週末。。トリプル~「末」(笑

そして「プレミアムフライデー」
そして、そして、ペナントレースの始まり!!はじまり~~(笑

なんとまぁ~忙しいたら、、ありぃませんか~~(笑


「忙しくありません」(笑


昨日もいいお天気に恵まれましたね!!



いろんなお花。。くぅぅぅとのお散歩時に楽しませてもらってます。


赤いチューリップ!!童謡にもありますよね!!
♪「咲いた~さいた~~」♪「赤白黄色」♪(笑


ほらっ!!鳩さんも、日差しの中で、えさ探し??
くぅぅぅが追っかけるので。。瞬く間に飛んでいっちゃいますが(笑

そうだっ!!朝ごはん^^


珍しく「トースト」です!!バターだけですが、母はシナモンシュガーをかけましたよ!!


おかずは「サラダ」と「薩摩芋はちみつ煮」
「ヨーグルト」

昨夜鍋ご飯^^


「あさり鍋」お味噌味ですよ!!
「旬」のあさりをお鍋に入れて、潮のかおり^^

おかずは「大根とさつま揚げ煮」「玉ねぎサラダ」「オイキムチ」等です。


ねっ!!あさりも開いて、美味しいだしも出たところで
「いっただきま~~す」
〆はやっぱり定番の「雑炊」となりましたとさ!!
あさりをもっと入れれば。。「深川飯」風??


くぅぅぅも鍋の熱気に(笑。。。お洋服脱ぎすてて、パパから「ささみ」を貰ってま~す!!

早いですね。3月も終わります。今年も4分の一まで来ました。
今週末は、別れや引越し、新しい環境へと旅立つ方々で。。
そして咲き始めた桜につられて、外出も多い事でしょうね。
お天気が下り坂というのが、心配にもなりますが。。
どうぞ皆さんお気をつけて!!
3月ラストの今日一日が。。いい日でありますように(笑

3月30日。さんさんお日様!!

2017-03-30 06:20:59 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

3月30日。。えへへ!!「サンサン」(笑。木曜日!!
お日様は今朝も「さんさん」ですよ!!

「桜」さんも。分かりますか??いくつか、咲いてるんですよ!!マンション前の桜の木。
さんさんお日様で。もっとほころんでくるでしょう!!



こちらの方は。「ぐうぐう」(笑

と思いきや~さんさんお日様の日差しを浴びて



「のびのび^^」



日向ぼっこが「気持ちいい~~」

朝ごはんといきましょう!!


ご飯とお味噌汁は、いつもと変わらず!!

「人参サラダ」「たらこ」「昆布」おかずで~す!!
ヨーグルトもね!!

年度末に、駆け込みで有給消化する(苦笑。。パパです。
子供達が幼い頃には、春休みとあわせて必ず取得して
家族旅行やお出かけを楽しんだものです。
会社いるより。。ひっぱりだこの多忙のお休みでした(笑

今は・・・おうちでのんびり。ひっぱってくれるのは。。「くぅぅぅ」のみ(笑



お昼ご飯も・・おうちでむしゃむしゃ(笑


ご飯とお味噌汁。
おかずは「豚ロース肉のサラダ仕立て」漬け込んでおいた、豚肉ロースを焼いて、生野菜と一緒にドレッシングで食べましたよ!!さっぱりとしてるし、野菜も沢山取れていいです。
新たまねぎに、春キャベツ。新人参と。。春の柔らかい野菜を使いました。
これも~~凄く嬉しい!!
「薩摩芋の蜂蜜シナモン煮」「卵焼き」ですよ!!
パパは午後は、床屋や耳鼻科へと。。普段出来ないこと、用事を済ませてましたね(笑

昨夜の鍋ご飯^^


「いつもの鍋」です(笑。お醤油味。ホタテと鶏肉が入ってますよ!!
野菜も小松菜、葱、水菜、えのきにシメジです。
そうそう忘れてならないのが。。いつも取り合いの「お豆腐」(笑

〆も雑炊で、「はい!!ごちそうさま~~」
いつもと変わらない「お夕飯」でございましたとさ!!

桜の開花が進むのも
そして春休みをご家族で楽しんでらっしゃる方々に
笑顔とともに、さんさんお日様が今日も降り注いでくれますように。
応援してますね~~

3月29日。桜も順調??かな

2017-03-29 06:35:58 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

3月29日。水曜日!!今朝もお日様順調!!です(笑


ねっ!!5時45分には、こんな朝焼け「今日も頑張るぞ~~」て(笑


「ほどほどにやってま~す」(笑

「朝日ご飯」^^。。「新聞」じゃぁ~ないっ(笑


先日に続き「チーズトースト」です。ソーセージ付き!!
日差しの柔らかな光は、自然光です。冬の光と違うのは「キラキラ感」???

昨日はようやくお天気になり、洗濯物も気持ちよく乾きましたね!!
窓も開けて、空気も入れ替え~
花粉もウエルカム^^(苦笑。。パパ大激怒!!

母のお昼ご飯^^

ご飯とお味噌汁。「ギョーザ」(笑。。焼いただけでは、芸が無い(笑
生野菜を散らして、ポン酢で頂きましたよ!!
て~無難な技(苦笑。。自慢できるものではありませんでしたね(笑

くぅぅぅのお散歩も、お日様の温もりが心地よく感じられた昨日でした。
週末にかけてこのお天気も続くようです。

桜も「待ってました」とばかりに、花開いてくる事でしょうね!!

昨夜の鍋ご飯^^

「中華鍋」ですよ!!
野菜は。。小松菜、えのき、エリンギ、長葱、人参、筍。白菜。
鶏ぶつ切り肉。そして、竹輪、豆腐、焼き豚を入れました。スープは中華だし、オイスターソース、ごま油も風味つけで。すり胡麻も入れましたよ。

おかずは「新人参と大根サラダ」「キムチ」や「辛子明太子」「煮豆」等のご飯のお供もあります。

今月も今日を入れて三日。
日に日に暖かさを増していきそうですが、
別れや新しい旅立ち!!これも増えていきそうです。

3月28日。漸く春のお空!!

2017-03-28 06:58:23 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

3月28日。火曜日!!
週初めの昨日も寒い一日でした。


昨日のくぅぅぅは。。こんな感じ!!
ヒーターの前を陣取って。。くぅぅぅが。「ぐぅぅぅ」(笑

今朝は漸く、晴れて青空も、暖かさも期待出来そう!!
桜の蕾も、膨らんで。。咲き出してくるかな~~

昨日の朝ごはん^^
雨の降る月曜日。年度末という事で、パパも早くに、バタバタと朝ごはん(笑

ご飯とお味噌汁。
「卵焼き」と「たらこ」「昆布」「沢庵」「煮豆」とご飯のお供で。


パパを見送った後は。、。くぅぅぅの相撲げいこ(笑

「横綱勢の里凄いね!!私も稽古に一層精進します!!」


母の年度末(笑。。残り物始末ランチ!!


ご飯とお味噌汁
お味噌汁は「もずく」を入れましたよ!!モズク酢もいいですが、お味噌汁に具としても美味しいです!!
「豚肉ソテー」
えへへ!!これも佐賀豚のを使って、たれに漬け込んでおきました。
パパのお留守中に「味見」と称して。。ロース肉厚切りを焼いて食べましたよ(笑
「おいひ~~」(笑。。ひとりで何だか贅沢!!
見た感じはおいしそうに見えないけど~味は良かったです!!
「納豆」もつけて。
残り物始末!!じゃないかっ!!(笑

昨夜のご飯^^

「水炊き」です。鶏ぶつ切り。野菜は、昨夜は「水菜」
白菜、もやし、人参、大根、えのき、豆腐。そして「豚ばら」もしゃぶしゃぶして
たっぷりと食べましたよ!!
おかずは「ベーコンじゃが」です。
肉の変わりにベーコンを入れました。これもお肉とは違う旨みがありますよね!!

春の日差しを感じられる今日となりそうです。
皆さんもどうぞ、この温もりをパワーにして今日を始めていきましょうね!!
母は、洗濯、ごみ出し、お掃除と、、家事に頑張りまぁ~す!!
くぅぅぅは。。稽古ね!!どすこい!どすこい(笑

3月27日。寒い月曜日

2017-03-27 06:36:57 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

3月27日。今月も最終週。寒い月曜日スタートとなりましたね。

昨日の日曜日。朝から雨でした。
せっかくの春休みのお出かけ「ぶるぶる」
桜の蕾も「びっくり」

我が家のくぅぅぅ女子は


赤いかっぱを着て。急ぎ足のお散歩(笑



ねっ!!似合うでしょ(笑

昨日日曜日の朝ごはん^^


「チーズトースト」久しぶりです。
「スープ」コンソメ味で、レタスやハム入ってます。「サラダ」
洋風の朝ごはんになりました!!珍しいでしょ(笑

パパとのお昼ご飯^^


ご飯とお味噌汁。やっぱり~~これかな!!我が家の定番は(笑

おかずは「目玉焼き」と「ポテトサラダ」です。
紫蘇昆布や沢庵。たらこや海苔で。ほかほかご飯を頂きましたよ!!

昨夜の鍋ご飯^^



「豚蒸し鍋」ですよ!!


野菜は、もやし、わけぎ。白菜、人参、えのき。しめじ、豆腐。ホタテも入れて、酒で蒸し鍋!!
ポン酢と葱、大根おろしで食べます、野菜に豚肉に旨みで、そしてポン酢でさっぱりと
食べられます。モヤシも2袋。。ぺろり(笑。。食べられちゃいます!!
おかずは「厚揚げの炙り」ですよ!!これにはおかかを沢山かけて、大根と生姜おろしで
これも定番の美味しさ。。

最高気温10度にも届かない。。寒い日曜日でした。
箱根では雪も降ったようで、春はどこへやら~~(笑
今日も午前中は雨降り続くようです。
花冷えスタートの今日。。一枚着こんで。どうぞお出かけして下さいね。
今週もどうぞくぅぅぅ一家を宜しくお願いします!!