おはようございます
くぅぅぅ母です。
7月22日。水曜日!!今朝もどんより梅雨空です。
見えるかな~?(笑
米粒くらいに~ちいっちゃな姿!!近所の93歳になる、おばあちゃま!!毎朝シルバーカーを押して、お散歩なんですよ。
健康の秘訣。
暑くても、寒くても、毎朝の習慣なんだそうです!!
紫陽花も、色も抜けて~(笑。。
ガクアジサイも。。今年も「ありがと~~」
来年こそっ(笑
しっかりと愛でたいな~「あじさい」
くにちゃんちのおかず^^
いつもの「茄子とじゃがいも煮物」
暑くなってきて、煮物するのも回数減ってますが、
やはり~白ご飯には・・欲しい!食べたい!!(笑
冷蔵庫入れて、ひんやりしたのも。これまた美味しい!!
卵焼きも~塩味だよ(笑
「土用丑」という事で。。年に1度の(笑。。鰻です。
スーパーで買ってきました。「大奮発」(笑
アルミホイルに包んで、フライパンで温めました。そしてほかほか炊き立てご飯にのせて。。
はい!!美味しく頂きましたよ~~
「お吸い物」に「酢の物」もつけて
栄養満点!!元気チャージ!!
まだ梅雨明けしないけど
来る猛暑にも。。
これで!!立ち向かえるぞっ(笑←気合だけ(笑
今日も梅雨空!!
明日からは4連休となりますが。
すったもんだの「GOTOトラベル」今日から(笑
今年はコロナ禍で、
いまだ持って
感染拡大は衰える事なく
「トラベル」どころではない様相!!
以前のような、自由に制約のない楽しい余暇を過ごせる事。。待ち望むばかりですね!!
くぅぅぅ母です。
7月22日。水曜日!!今朝もどんより梅雨空です。
見えるかな~?(笑
米粒くらいに~ちいっちゃな姿!!近所の93歳になる、おばあちゃま!!毎朝シルバーカーを押して、お散歩なんですよ。
健康の秘訣。
暑くても、寒くても、毎朝の習慣なんだそうです!!
紫陽花も、色も抜けて~(笑。。
ガクアジサイも。。今年も「ありがと~~」
来年こそっ(笑
しっかりと愛でたいな~「あじさい」
くにちゃんちのおかず^^
いつもの「茄子とじゃがいも煮物」
暑くなってきて、煮物するのも回数減ってますが、
やはり~白ご飯には・・欲しい!食べたい!!(笑
冷蔵庫入れて、ひんやりしたのも。これまた美味しい!!
卵焼きも~塩味だよ(笑
「土用丑」という事で。。年に1度の(笑。。鰻です。
スーパーで買ってきました。「大奮発」(笑
アルミホイルに包んで、フライパンで温めました。そしてほかほか炊き立てご飯にのせて。。
はい!!美味しく頂きましたよ~~
「お吸い物」に「酢の物」もつけて
栄養満点!!元気チャージ!!
まだ梅雨明けしないけど
来る猛暑にも。。
これで!!立ち向かえるぞっ(笑←気合だけ(笑
今日も梅雨空!!
明日からは4連休となりますが。
すったもんだの「GOTOトラベル」今日から(笑
今年はコロナ禍で、
いまだ持って
感染拡大は衰える事なく
「トラベル」どころではない様相!!
以前のような、自由に制約のない楽しい余暇を過ごせる事。。待ち望むばかりですね!!
今朝、かぼちゃを煮ただすが
煮物暑い~💦
茄子とじゃがいもって一緒に
煮たことないだすが、時間差で
煮るだすか?
鰻、とんでもなく大きい~
もし買ったとしてもしじみんちなら
一匹しか買わないだすね
⤴ケチんぼだすから(笑)
月火と超忙しかっただす
今日もかな~💦明日から
お休みだすからね
体力もつかなかな(笑)やっぱり
昨日鰻食べるべきだったかも(笑)
ぷっちんだす
しじみちゃん♪
明日から4連休!!
そうよね。お医者様とかもお休みなっちゃうし~
混むよね
で~明けも、これまた忙しくなるのも分かるし~(笑
南瓜煮物。炎クリさんとこで、見たけど~
やっぱ夏とはいえ。煮たくなる(笑
で~我が家は昨日茄子とじゃがいもあったから、一緒に煮ちゃった!!サラダ油でさっと炒めて、一緒に煮るんだけど~どちらも煮崩れて、とろんとなった(笑。←アタシの好みなのよね~(笑
煮あがる前に、しし唐を入れて、終わり!!
8月2日?かな?もう1回「土用丑」あるし~
次回の方が、梅雨明けて、暑さも本番になりそうだから
その時の方が、「鰻」いいのかもしんないね。
うんうん!!しじみちゃんも、どうかどうか
体力アップを。。
暑さにも、仕事にも、そうそうコロナにも
立ち向かうべき、相手多いもんね(苦笑
今朝もありがとうございます。
ううん??今日水曜日の立ち向かう相手は??「おべんと」??(笑
こちらは「夏空」で雲が低いですが、
昨日もカミナリを伴った夕立があって、
お散歩中に一時避難でザッと来てサッとあがりましたよ。
まだまだインパクトに欠けたので梅雨明けでは無そうな。
くにちゃん「うなぎ」奮発しましたね?
おひとり様一匹の食べ応え十分ですよ。
タレに鰻の味を溶け込ますのが大事って改めて思いましたのは、
我が家には「鰻」が苦手でタレご飯だけ食べる人いるんで。
お茄子とジャガイモだったら
茄子の色素が移らないようにするのが
大変だったんではないですか?
相撲も観客がはいって声援無しの拍手だけ‥‥‥
日本人って皆さんルールを守る人種だなぁ~って、
改めて感じましたよ
いつもありがとうです。(^_-)-☆くぅちゃん応援!
炎クリさん♪
まだ梅雨明けは、無理みたいよね~
関西や東海ではここ何日間か猛暑にはなってるけど~
そうそう
今日は「大暑」ですが。なんか~もひとつ(笑。足りないような(笑
炎クリさんの梅雨明け宣言。まだですもんね!!
そうなの~年に一度の「鰻」奮発しちゃいました。
初めてかも(笑。。
長焼き1匹をひとりづつて(笑
子供いた頃とか、義父母一緒の時は。せいぜい3匹が精いっぱいで(笑、切り分けて頂いてました。
子供達も巣立ち、今や主人と二人。去年やその前も1匹を半分こずつしてたのに(笑
まっ!「年に1度だもんね」(笑。。という事で今年は、いっちゃいました~(笑。
あっ!タレご飯大好き!!
とか~「サンマ缶」でも。ぜんぜ~ん!!大大大好きよ(笑
茄子ね~まだらに皮剥いたのと。水で灰汁採りして
じゃがいもと煮たけど~
これね~おばあちゃんがよく作ってくれたの。
煮崩れして、もうね~茄子のかたちもなにもあったもんじゃないの。白ご飯にのっけて食べたな(笑
今朝もありがとうございます。夕方の楽しみなの~大相撲!!観客の方々に好感持てます。マナーや気配りも行き届いてるて、感じてます。