くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

7月1日。夏本番日曜日!!

2018-07-01 06:11:13 | 日記
おはようございます。

くぅぅぅ母です。

7月1日。日曜日



「夏晴れ」湘南海岸。。海開き!!



白い波に、青い海と空!!夏本番です!!



昨日は、三浦の両親に会いにいってきました。いつも以上に早朝出発!!
元気な笑顔と会話に、「夏ばてしないでね!!」と言いつつ。後にしました。

夕方には、なんと。。はる姉がご飯を食べにきましたよ!!こちらのお友達と久々のランチ楽しんだ帰り!!
て~ついでなのね(笑



ず~と仕事に追われてて。「夢の国」へも。1ヶ月以上訪問してないとか(笑
「禁断症状出てる??」(笑



はると囲む。。くにちゃんこ^^

はるの大好きな「肉じゃが」です。毎回リクエスト!!あかわりもしてましたよ!!
炊きたてご飯に「卵かけ」お味噌汁。



「茄子焼き」「野菜サラダ」「もつとモヤシ炒め」
ご馳走が並ぶ訳もなくて。。なんてことない普段ご飯でしたが。はる姉、にこにこして。ぜ~んぶ綺麗に平らげてくれました!!

とびきり元気な笑顔とお喋りを、届けてくれました。

ず~とパパが「はる姉禁断症状」(笑。。ようやく、収まりましたとさっ!!(笑



今年も折り返し点!!気がついたら。秋風吹いて??て(笑
その前に暑い夏を乗り切っていかなくては。。
ここ関東は今日も、「真夏日」!!あるいは「猛暑日」!!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しじみ)
2018-07-01 09:51:33
おはようだす

言ってはいけないとは思うだすが(笑)

暑いだす~ もうね、会う人会う人

最初の言葉は、『暑いですね』だす


そんな中このブルーな湘南の海

はあ~心奪われるだすよ

ほんと夏バテしないように努力必要だすよね

そういう時は、しっかり夏野菜と

豚肉がいいだすよね

モツともやし炒め このモツって美味しそう

だすが、茹でて売ってる白モツだすか?

モツと言ったら煮込みしか作ったことなくて💦

ホルモン系も栄養あっていいだすよね

はる姉禁断症やら夢の国禁断症って(笑)

でもそれが解消される日を楽しみにできる

のもいいだすね

ぷっちんだす
返信する
しじみちゃんへ (くにちゃん)
2018-07-01 10:28:35
おはようございます。
しじみちゃん♪
朝いち、アタシおこしちゃったね~(笑
音立てないよう。そぉ~と忍び込んだつもりだったんだけどね~(笑

ありがとう!!です。

ね~挨拶がわりになってる!!「あつい~」て(苦笑
今年の夏はこの挨拶。。エンドレス(笑

だからね~夏ばてしないように、、栄養つけて乗り越えていきたいですもんね!!
そうそう豚肉いいて言いますもんね。このモツはね~
こてっちゃん(笑。。の塩たれバージョンです。
ガーリックも効いてて、野菜と炒めるだけていう。。お手軽版です。凄く美味しい!!野菜もモツも!!
3人で300グラム。優に完食でした(笑

娘もね~多いに食べて、賑やかに喋り倒して「じゃぁね~」て帰っていきました(笑
しじみちゃんと同じようにと言っては失礼ですが、
上半期〆で、6月はほんと忙しかったらしいです(笑。ようやく昨日一息入れられたて(笑。

正直な気持ち。。。。
元気だとは思いつつ、顔を見るまでは、心配してたアタシでした。

今朝もありがとうございます。しじみちゃん♪
暑いけど~今月も宜しくね~~ししみちゃん♪いい日曜日を^^
返信する
やや肉食系‥‥‥ (炎のクリエイター)
2018-07-01 10:31:01
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

まだまだ滋賀県でお仕事してますよぉ~~
今夜の午前0時をまわったらそろそろスタートします。
標高1500mの上高地では、
気温15度予想だそうで、暫し涼んでまいります。

既に上半期が終わって7月にはいって早いっていうか、
ワシは年頭の目標も忘れたまんま、
何にもしていないんですけどね‥‥‥(笑)

湘南の海も海水浴シーズンに入って、
ますます芋の子を洗うようになると思いますが、
三浦行きが超大変そうですね?

食卓がハル姉さんの参加で、
やや肉食系になっていると思うんですが、
やはり食べもの以上に賑やかな食卓は良いものですね?
後ろ姿のピントボケが物悲しいです~~。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援マルペキぽち!
返信する
炎クリさんへ (くにちゃん)
2018-07-01 11:33:40
おはようございます。
炎クリさん♪

わっ!!滋賀県からでした(笑。。今朝のコメント!!
そっか~またまたアタシの先走り(苦笑。。得意とするところ(笑

信州も関東と同時に梅雨明けしたのですが、さすが上高地や高原、山の方は、気温も低く、爽快ですよね!!
夏に皆が先競って出向くのほんと分かります。

昨日は三浦へ午前中に往復して、夕方には娘がご飯食べに来ました。
久々賑やかにね~「肉食テーブル」と化しました(笑

主人もアタシもつられ食い(笑。。ほんとひとり娘がいるだけで、、こんなにも楽しくなるかと毎回の事ながら、思います。
娘は基本の「ご飯に味噌汁」そしておかずは何と言っても「肉じゃが」を歓びます(笑

ね~ピンぼけもいいところ(笑
何につけても「ぼけぼけ」アタシです(笑
だって~炎クリさんの信州行きも。。ぼけぼけ記憶(笑

今朝もありがとうございます。炎クリさん♪
明朝0時。お気をつけて、出発なさって下さいね!!
返信する
まさかの梅雨明け^^ (satoko)
2018-07-01 14:03:48
なんとも早いですよね~関東地方。
海と空の青さは素敵だわ。
こちらももうすぐかなって思いながら昨日の雷がすごかったです。

ついでの夕食によられても母はうれしいに決まってる。
しかも照れてついでって言ってるよね^^
たくさん癒やしと栄養詰め込んでのお帰りだったね。

くうちゃんもだこされて大喜びだったね。
返信する
satokoさんへ (くにちゃん)
2018-07-01 15:40:43
こんにちは^^
satokoさん♪
そうなの~関東は6月中に、あっけなく(笑
梅雨明けしちゃいましたよ!!
飽きる事もなく「梅雨期間」を今年は過ごしました(笑

娘がね~昨日夕方、ご飯を食べに、寄ってくれました。
連休以来なんですよ~
主人が「お待ちかね~」(笑それでもって、最後まで押されまくってましたよ(笑

私は、やはり安心しました。元気な顔にいつもの食欲(笑。。

そっか~先日の竜巻といい、昨日の雷といい、
マリンちゃんも、恐れちゃうよね!!
こちらは、ひたすら、暑さとの戦いかな^^

いつもこちらこそ、satokoさん♪
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿