おはようございます。
くぅぅぅ母です。
8月3日。木曜日。今朝も曇り空
昨日は、時折雨もぱらつくような肌寒い??(笑。一日でした。
最高気温も25度という、涼しさでした。

だから~~~(笑。。。「寝る」どてっ!!

身体もえび反り~~

朝御飯です!!
ご飯とお味噌汁。納豆に野菜のおかず達で~す!!

茄子の煮物と揚げの甘煮は、味がしみて美味しいよ!!
いつもの「トマト」(笑

母のお昼ご飯^^
「とんぺい焼き」、、これね~大阪にいるゆう兄からの又聞き(笑
葱焼きとか、お好み焼き。たこ焼き。ほんと本場もんで美味しいよ^^て。。
とんぺい焼き。本物は食べた事ないけど~「こんな感じ??」
モヤシと豚肉、キャベツを先に炒めて取り出し
とき卵をフライパンに流してオムレツのように具材を包み込み
ソース、鰹節、マヨにケチャに辛し、青海苔なんかをトッピングしてみました。
でもって~
「美味しいじゃん」!!母は感動!!
ちょっと半熟ぽく仕上げましたが、野菜のシャキシャキ感もあり、お好み焼きほどにお腹にたまらないから、白ご飯とも合います!!美味しいですぅ~~
ソースをもっと全面に広げた方がいいのかな??これは入れる野菜や具材もアレンジ効くし。
オムレツとは、また一味違う美味しいさで。。いけます(笑
ちょっぴり「浪速子」の気分を味わった。。おばさんでした(笑
次回は「葱焼き」も作ってみた~~い!!
昨夜のご飯^^

「茄子とピーマン味噌炒め」胡麻味噌で甘辛に炒め合わせました。
「鯖の塩焼き」これは大きかったので半分ずつで食べましたよ!!

「モズク酢の物」「オクラ納豆」「枝まめ」「冷やしトマト」「胡瓜とキャベツ昆布漬け」
野菜中心で。。。おっと~「肉」がなぁ~い(笑
また明日という事で(笑
昨日関東は、晴れ間もなく梅雨のようなお天気でしたが、
東北、北陸地方の梅雨明けが発表されました。
爽快な夏空が広がってる様子は「夏本番」を思わせるものでしょうが、
週末にかけての台風の迷走に気を揉みますよね!!
くぅぅぅ母です。
8月3日。木曜日。今朝も曇り空
昨日は、時折雨もぱらつくような肌寒い??(笑。一日でした。
最高気温も25度という、涼しさでした。

だから~~~(笑。。。「寝る」どてっ!!

身体もえび反り~~

朝御飯です!!
ご飯とお味噌汁。納豆に野菜のおかず達で~す!!

茄子の煮物と揚げの甘煮は、味がしみて美味しいよ!!
いつもの「トマト」(笑

母のお昼ご飯^^
「とんぺい焼き」、、これね~大阪にいるゆう兄からの又聞き(笑
葱焼きとか、お好み焼き。たこ焼き。ほんと本場もんで美味しいよ^^て。。
とんぺい焼き。本物は食べた事ないけど~「こんな感じ??」
モヤシと豚肉、キャベツを先に炒めて取り出し
とき卵をフライパンに流してオムレツのように具材を包み込み
ソース、鰹節、マヨにケチャに辛し、青海苔なんかをトッピングしてみました。
でもって~
「美味しいじゃん」!!母は感動!!
ちょっと半熟ぽく仕上げましたが、野菜のシャキシャキ感もあり、お好み焼きほどにお腹にたまらないから、白ご飯とも合います!!美味しいですぅ~~
ソースをもっと全面に広げた方がいいのかな??これは入れる野菜や具材もアレンジ効くし。
オムレツとは、また一味違う美味しいさで。。いけます(笑
ちょっぴり「浪速子」の気分を味わった。。おばさんでした(笑
次回は「葱焼き」も作ってみた~~い!!
昨夜のご飯^^

「茄子とピーマン味噌炒め」胡麻味噌で甘辛に炒め合わせました。
「鯖の塩焼き」これは大きかったので半分ずつで食べましたよ!!

「モズク酢の物」「オクラ納豆」「枝まめ」「冷やしトマト」「胡瓜とキャベツ昆布漬け」
野菜中心で。。。おっと~「肉」がなぁ~い(笑
また明日という事で(笑
昨日関東は、晴れ間もなく梅雨のようなお天気でしたが、
東北、北陸地方の梅雨明けが発表されました。
爽快な夏空が広がってる様子は「夏本番」を思わせるものでしょうが、
週末にかけての台風の迷走に気を揉みますよね!!
しじみちゃん♪
お昼の大事な時間にありがとうで~す!!
今日は少し緩和されましたか??
沼尻君登場!!
「黒革の手帳」松本清張の不朽の名作だよね~
今回は武井咲が悪女になりきってるんでしょ!!着物姿も艶やかな銀座の女王。今迄のイメージから脱却??て感じですよね。
米倉涼子のとき、ずっと見ててね~ぞくぞくしちゃった。
そっか~今夜だね!!
しじみちゃん。テレビにかぶりつきだっ(笑
今日も涼しい昼間でしたよね。しじみちゃん。冷房も効きすぎてるでしょうし、お風呂もじっくり温まってね!!
「テレビ始まる~~」て慌てないでね’(笑
ありがとうございます。しじみちゃん♪
plumeriaさん♪
今日も広島や西日本は暑い☀ようですね。
こちらは本当申し訳ないくらいに
北風まで吹いちゃって…窓閉めてます(笑)
くぅぅぅの散歩も夕方も雨が降りそうなので早めに行ってこようと思ってます!
とん平焼きね~見よう見まねでしたが、ソースにマヨ、ケチャとお好み焼き味で美味しかったです!!私の大好きな調味料結集だから(笑)尚更かも~お昼ひとりご飯🍚にはいいなて思いました
いつもありがとうございます😃plumeriaさん♪
炎クリさん♪
今日もこちらは涼しいです!全国暑い☀のにね。
関東だけが…皆さんに悪いくらいです😓
今日もくぅぅぅはぐっすり💣💤です。いつものクッションやソファーで寝てますよ!
とん平焼きはね~一度も食べた事なくて…
炎クリさんのブログお邪魔して~読ませてもらいました。凄い~流石極めてらっしゃいますね
焼き鳥屋さん😃!!美味しそうでしたよ😃
もっと大胆に(笑)青ネギやマヨもぶっかけないといけませんね(笑)
海を渡ってのお料理なんでしょうが
餃子もとん平焼きも…試行錯誤しながらお腹がいっぱいになるようにて先人の方々が発展させてきたんでしょう😃有りがたいです!!
いつもありがとうございます!炎クリさん♪
とん平焼き作り…精進しまぁ~す!!(笑)
くぅぅぅちゃんは眠り姫みたいだすね(笑)
寝てる画が多いだすね
今夜『黒皮の手帳』3回目楽しみだす
職場ではみんながファンだす
見てるだすか
ぷっちんだす
おはようです^^
そちらは、昨日は涼しかったのですね~
こちらは、毎日かんかん照りで、猛暑です^^
西日本は猛暑で、東日本は涼しいようですね^^
「とんぺい焼き」名前は知ってますが
どんなのか知らなかったです。
美味しそうですね^^
夏野菜いっぱいで、どれも美味しそうです^^
いつもありがとうです^^
ポチ
おはようです^^
そちらは、昨日は涼しかったのですね~
こちらは、毎日かんかん照りで、猛暑です^^
西日本は猛暑で、東日本は涼しいようですね^^
「とんぺい焼き」名前は知ってますが
どんなのか知らなかったです。
美味しそうですね^^
夏野菜いっぱいで、どれも美味しそうです^^
いつもありがとうです^^
ポチ
最高気温25℃程度だったら、
くぅぅぅちゃんもグッスリと
お昼寝できるんでしょうね?
とんぺい焼きは、ロシア料理だって知ってました?
色んなバリエーションがあるんで、
また聞きで自分でオリジナルを作るってパターンを、
ワシも推奨しているんですよ。
くにちゃん家の「とんぺい焼き」はマヨネーズが少いかな?
まぁ~それもオリジナルなんで良いと思いますけどね。(笑)
一時は「とんぺい焼き」を
毎週のようにご紹介していたんですよ。
もちろん語源や、起源も含めてです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆ぽち!