くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

11月5日。日曜日☀3連休最終日☀

2023-11-05 08:27:40 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。

11月5日。にんにん日曜日(笑
3連休は、、各地夏のような暑さが続き、最終日の今日も
夏日予報です
関西は、、更に熱く~熱く⚾~熱く(笑
今日の「アレ」は、、どっちだ^^???(笑



でーーおでんでんでん🍢
てか~大根早く煮えるように、、小さめにカット。
卵に。蒟蒻、厚揚げを入れて
煮たよ~
当初は
大根高かったけど~少しは下がってきてるようで、
1本、280円なり(笑、、これお買い得よね!!



お味噌汁も、、根菜に、🍄、大根菜を入れて~

昼間は暑くても
日が沈む、夕飯時には、あったかいもの、、美味しくなってきたよね!!

なんだか~毎回食事の様が、、ドタバタでして(笑
調理途中にパシャリ(笑。。

座っても、
くぅぅぅちゃんが、、ちょろちょろしたり
おばあちゃんのとんちんかん話に「えぇーー!!!」「わおーー」、ついついそっちにつられたり
パパがこぼしたり~
咽てみたりと(笑
騒々しくて。。写真どころじゃなーーい(笑

今朝も(笑、、なんやかやと、、出遅れたーーー(笑
日曜日よね??(笑

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しじみ)
2023-11-05 09:35:39
おはようだす

お家のほっこり感って
食事風景だすよね♪

ど~でもいい話してみたり
こぼしたり、むせたり(笑)
わさびとかマヨ
出し忘れてたり(笑)
我が家はちゃんとダイニングテーブル
あるのに、そこで食べずに
テレビ近くのミニこたつ
冬でも炬燵にしないんだすが(笑)
わざわざそこで食べるという
もう狭くて(笑)
なのでテーブルセッティングが
出来ないんだす 
ランチョンマットも
かなり色々あるのに使えない~

そんなものだすかね(笑)

おでん、お家でもそろそろ
作ろうかな♪くにちゃんちみたいに
いっぱい作ると美味しいんだすよね

ぷっちんだす
返信する
しじみちゃんへ (くにちゃん)
2023-11-05 09:53:36
おっはよーーございます
しじみちゃん♪

わっかるでしょーー
何だか、ばたばた、どたどた
出来たもの、運ぼうとして、足元つっかえたり~
それでもって、手あたり次第、出してて
そうそう~
肝心なお箸が無かったりとか、片方だけとか~
その都度、台所の往復、何回やるか?(笑
ランチョンマットや、お皿や、箸置き迄(笑。。blog始めたころは、写真用に(笑
綺麗に並べたり、使ったりしてたけど~
もう、、最近は殊に。。いい加減というか。。全然素のまんまだよ~
しかも、ガス台で、写真だからね~(笑
とんでもなく、、観て下さる、しじみちゃん達に、失礼してるてもんよね~(笑
そーーんな我が家を、いつもあたたかく応援してくださってる事。本当に感謝です
みにこたつね~うんうん!!ほっこり~にっこり~あったかーーい
しじみちゃんチスタイルよね、、とっても和やかで、、素敵だよ
おでん🍢ぐつぐつしすぎて(笑、田舎風煮物になってるべ(笑
味噌汁も、同系色だね(笑

しじみちゃんも、、いい日曜日をね~お過ごしくださいね!!ありがとうでーーす
返信する
Unknown (sugichan_goo)
2023-11-05 11:10:07
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

晩秋の11月に突入しているのに、
まだまだ初秋のような気候で
これから先に一気に寒くなる
ターニングポイントを迎えざるを得なくなるんで
健康管理は手を抜かないで。

小さくカットされているせいか、
何時ものみそ汁に見えてしまいました。
速攻で煮えて沁み込む裏技なんですね?(笑)
竜ちゃんみたいに頬っぺにくっつけないと。

コチラは大根が1本150円くらいまで
下がってきたんでキュウリもつられて‥‥‥
いつもありがとうです。(^_-)-☆くにちゃん応援!
返信する
炎クリさんへ (くにちゃん)
2023-11-05 12:06:42
おはようございまーーす
炎クリさん♪

ね~
今日も、朝からもわっと(笑
熱気というか~
うん?・熱気は、、、関西かっ?(笑
晩秋と言えないような陽気、、続いてますよね~

そうそう~
お野菜、下がってきてて、大根もね~
300円を切ったよね~
炎クリさんとこ、、150円か~それは、激安(笑
胡瓜は、、よだれ鶏に、がっつんがっつんと(笑。大盤振る舞いでしたもんね
がんがんと火入れをしたもんだから
おでん汁も濁りまくり(笑
ほんと、仰るように、、お味噌汁も合わせて。。茶色一色になりましたよ~
白い🍚ごはんに、、映えるてか~(笑

炎クリさん♪今日もありがとうございまーーす
返信する

コメントを投稿