くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

2月18日。木曜日!!寒くなった~

2021-02-18 06:16:45 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。

2月18日。木曜日!!今朝は冷え冷え~(苦笑



まさに「冬の朝」
西日本の積雪はじめ
北国や、日本海岸では、大雪、猛吹雪になってます。



くにちゃんちのおかず^^
まだまだ、食べ尽くしたい冬大根
鶏手羽元と、今回はこっくりと甘辛く煮ました。
大根が、、まっ茶色(笑



サラダは
レモン汁とオリーブオイル、マヨちびっと(笑



2月もあと、10日(笑
今日は暦上では。寒さ繰り返しながらも
春に向けて一雨ごとに、水も温み始める頃「雨水」でもあります。
云い伝え通りに、今週末にはまたまた、「春」のような陽気。。やってくるようですね!!

2月17日。水曜日❣!冬晴れ?

2021-02-17 06:44:39 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。



2月17日。水曜日!!
今日もここ関東は、乾燥した「冬晴れ」!!
風も強いかな??
徐々に、花粉も広く飛散するようになり、
花粉症対策も欠かせません(苦笑



思えば昨年の今頃は、コロナで世間が騒ぎ出し。
薬局やドラッグストア、スーパーへとマスクや消毒液等を求める長蛇の列!!
花粉シーズンとも重なり、本当、手にするの大変でしたよね

1年経過したこの春先は。。
マスクや消毒液等の対策用品、不足することなく行き渡り、本当有難いです。



いつもあるものや、当たり前として生活してる事。
無くなると、どれだけ恵まれてたか、改めて気づかされます
手洗いうがい等、習慣化した今、
自らの健康を維持する為に欠かせません



お天気に誘われるかのように、昼間のお散歩!!
梅の花も、、満開!!



くにちゃんちのおかず^^



1週間ぶり~の「くにちゃんこ」(笑
野菜と、豆腐と、鶏肉で、ポン酢とごまだれで食べましたよ!!
半端野菜や冷蔵庫残り物で、出来ちゃう(笑



これもちょこちょこ残ってたおかず!!

北日本や北海道では、寒波に覆われて、
寒さと共に暴風雪に警戒ですよね。
関東も昨日は、4月初旬頃の陽気で暖かでしたが、
今夜から寒くなるようです

2月16日。火曜日!!晴れ

2021-02-16 07:00:31 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。

2月16日。火曜日!!
昨日の大雨も上がり。今朝は晴れてます!!



昨日は午前中は、土砂降りとでも言えるような凄い雨
気温は低くもなく、暖かでしたが、



お外も
昼間というのに~ご覧のように、真っ白!!



その後。。夕方には、
すっかり雨も上がり。空には??「虹」がかかりましたよ!!

なんでも「爆弾低気圧」となり。。急速に発達して、北上!!
今回地震のあった東北や北海道へ。。
雪崩や強風等
被災地への影響がとても懸念されてます。

くにちゃんちのおかず^^



赤かぶを、甘酢につけました。
箸休めにちょうどいいかも!!
パパは桶サラ並みに、がっついてました(笑



「関東煮」もそろそろ、最後!!
大根も染み染み~
前夜に続いて、食べきりましたよ(笑
飽きもしないで
またまた仕込む??(笑



カレーも、小さ目のお皿でね!!(笑。。て~モリモリになってる
「焼きカレー」??「カレードリア」??にしようとしたら、
パパの「ふつーーのカレーがいいな!!」て(笑

「OK!!」その方が早いもんね!!入ってる野菜や具材も「ふつーー」(笑
パパの「ふつーのカレー」て、、どんなだろっ??(笑

雨も上がり、日差しも戻ってきましたが
今日は風も強まりそうです。
雨あがりの、強風となれば、「花粉」の飛ぶのも、多くなりそうですよ(苦笑

2月15日。月曜日!!雨でーーす

2021-02-15 05:49:08 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。

2月15日。今週月曜日は
あいにくの雨でスタート!!
関東は午前中にかけて、風と共に、降り続けるようです。
荒れたお天気にならなければいいのですが。。

昨日の日曜日、
曇り空が優先ながらも、春めいた空模様!!
暖かい一日でしたね。

今週は週半ば頃から、またまた冬に逆戻り!!寒くなるようです。
ジグザグ気候?(苦笑

地震が起きたり、
お天気の急変や寒暖差が激しいこの頃。本当、気が休まる事ないですよね(苦笑



くにちゃんちのおかず^^

飽きもしない(笑。。「焼き魚」でーーす!!
赤魚の一夜干しを焼きましたが、これ、、骨もあったりしてパパは食べ辛い??
そんな事ないけどね(笑
パパは🍊みかんに目が行ってた(笑



豆腐揚げ?ソフト揚げ?ていうのかな~??
🐡さかなすり身を揚げたようなものです。
こんがりフライパンで焼いて、大根おろしとポン酢で食べました。



そして~前日の練り味噌大根(田楽風)を
アレンジ!!お醤油も加えて
いつもの関東炊きだよ!!

早いもので今月も半ばとなりました。
感染予防に、体調に留意しながら、今週も乗り切っていきましょーー

2月14日。バレンタインサンデー(笑

2021-02-14 07:44:13 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。

2月14日。サンサンサンデー(笑



なんだか~春霞でもかかってるような~空模様!!(笑
日の出も6時半!!
今朝もあったかいです!!



昨日も2月半ばとは思えないような、ポカポカ陽気!!
気温も15度を軽く超えて、🌸桜満開の頃の陽気になりました

昨夜遅くに発生した東北はじめとする震度6強の地震!!びっくりしました!!
我が家でも、揺れた。。と言っても震度3でしたが。。
一夜明けて、怪我された方々もいらっしゃいますし、停電や断水の箇所も出てるとの事。
あの大震災から間もなく10年目になる今年。気が抜けませんよね!!
どうか~被害が拡がりませんように。。重ねてお見舞い申し上げます



くにちゃんちのおかず^^

春ぽい色合いで。(笑。。いつもの「桶サラ」でーーす!!
がっつり~パパの。。出番です(笑。。独り占め~~!!



で~春めいてきても~~
「まだまだ大根食べたいっ!!」←母の希望!!
やっぱり煮ちゃった!!白だしと薄醤油で、薄味!!大好きながんもと煮ました。
そして~甘味噌つけて、食べましたよ!!



お味噌は田楽に使、八丁味噌がいいんだけど~
あいにく無くて、
いつも使う米味噌です。
胡麻とお砂糖少々、みりん、酒入れて、練りました。
blogでお友達になったtomatoさん♪
練り味噌を使ってのおでんや味噌煮込み、ほんとお上手でね^^
バレンタインの今日も、ご家族へあったかくて優しい食卓ご用意なさってるんだろうな~~
こんな想いになるのも💛「バレンタインサンデー」💛だからかな(笑

皆さんも一足早い春の陽気と共に心あたたまる
一日を。お過ごし下さいね~
「ハッピーバレンタイン」💛💛(笑