くぅぅぅちゃんダイアリー

くぅぅぅちゃん(マルチーズとペキニーズのMIX犬)と、楽しい毎日を写真などで紹介します。

10月26日。木曜日☀はれーー

2023-10-26 06:02:01 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。

10月26日。木曜日☀
今朝もすっきりと晴れて
昼間にかけても
おひさま!!ポカポカ陽気になりそうだね



白菜の甘酢漬けに、
切干し煮。
さつま芋🍠蜂蜜煮
おばあちゃんの好物だね~常に常備(笑



卵焼きも、甘口だよーー
一時より、🥚たまごの供給と価格が落ち着いてきたようですが
去年の今頃、特価セールで98円があったのに
、、もうないのかな?
今もって、、300円しますもんね!!
冬にかけて、、鳥インフルエンザが、、またまた流行しませんように

そして~~鶏ばかりじゃなく
私達、、人間もです。既に夏から大流行!!
これから益々空気も乾燥してくるし~
感染症対策、常に心掛けておかねばならないですね~
昨日、おばあちゃんは、、内科にて、💉ちっくん💉やってきたよーー
「ど、緊張」でした(笑

今日も乾燥した空気に、うんうん!!お洗濯も良く乾くね~
そっちかっ!!(笑
くにちゃん♪頑張りまぁーーす✌

10月25日。水曜日☀秋晴れ続く☀

2023-10-25 05:59:01 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。

10月25日。水曜日
今朝も、、☀はれーー☀
清々しい空気と、今日も続く☀秋晴れ☀に
🎉頑張るぞっ!!の闘志🎉(笑
なぁ~んちゃってね!!



おはぎを食べて😋おなかも闘志満々(笑
もち米が僅かに残ってて、赤飯にするか迷ったけど~
おばあちゃんに聞いたら「お・は・ぎーー」て(笑



黄な粉に、粒あん、胡麻の、三色おはぎは、、
かたち、いびつになっちゃったけど~
ぜーーんぜん気にせず(笑。。
おばあちゃん♪
なななんと~一度に、、3個も平らげた!!
びっくりポン(*_*)だい!!(笑



🍂🍠食欲の秋を堪能した次は~??

横になって(笑
おばあちゃん読書タイム!!
「絵探し」
図書館で、一昨日借りてきたけど
夢中になってるーー(笑



食べて、
絵本開いて、、
お昼寝して、
お散歩して
すくすく健やか~~(笑
あはは!!92歳の子供だよーー💛

今日も、元気にやっていこうね~
てか、、
今日は、、、、おばあちゃん♪お医者さんでーーす!!
またまたドキドキどっきんこーーだよっ💛(笑

10月24日。火曜日☀☀☀

2023-10-23 06:45:19 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。

10月24日。火曜日
今朝も、、冷える~🥶
日中との気温差が、更に大きくなり、
着るものも
お布団も、段々と冬バージョンへと移行せねば!!
そうそう~
紅葉も、、進んでくるね🍂🍂



おばあちゃんは柔らかめの🍚ごはんか
お粥の時もあるよ~



チキンソテーも、、小さく切って(笑
おちょぼ口👄だから?(笑
いえいえ、、喉につっかえたら、、大変な事になるもんね!!

それは、、早食いのパパもだよ(笑
くにちゃんも、、熱い物、辛い物に、、めっぽう弱いから(笑
年寄り三人衆(笑。。みーーんな「要警戒」(笑

青空の下。
今日もおばあちゃんも、くぅぅぅちゃんも
お散歩が気持ちいいよね~

ぽかぽか、、小春日和を楽しまなくちゃ~(笑

10月23日。月曜日。穏やかな秋晴れ☀🍂

2023-10-23 06:15:40 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。



10月23日。今週もスタ-ト!!
穏やかな
秋の日が、、続きそうな予感(笑
10月も、残り1週間になりました。

おばあちゃんも、
だいぶ、足腰が良くなってきて、、
秋色に染まり始めた近所を、お散歩するようになりました。



1周200メートルくらいかな~
愛車の(笑、老人カーを押して(笑

マンションの公園前から、
陣屋旅館の散歩道を経て、戻ってきまーーす
公園では、、近所の保育園の子供達が毎朝、遊びに来るので、、
ベンチに座って
眺めたり、お喋りするのを楽しみにしてます!!

徐々にですが、、おばあちゃんなりに、、、暮らしの中に楽しみをみつけ、生活リズムが整いつつあるようです。

元気の源は、、やはり食べる事かな~(笑

一日三食と、おやつ(笑、少量に分けて、ゆっくり~食べてるよ!!

今週も、
元気よく(笑。。そろいそろい(ゆっくりゆっくり)←おばあちゃんのモットー(笑
とはじめていきましょーー



ハイっ!!(笑

10月22日。日曜日☀はれーー☀

2023-10-22 06:23:20 | 日記
おはようございます

くぅぅぅ母です。

10月22日。日曜日☀
今朝は、、一段と冷える~
放射冷却?
冷えた分。。昼間は暖かな日差しが期待出来そうね☀

毎度毎度の~おばあちゃん♪御用達煮物(笑



「肉じゃが」だよーーん♪
お肉はもっちろん♪ブーブー豚肉🐷
鳥取も、一応、、関西範囲で、、
肉じゃがや🍛カレー等、牛肉が優位かな~😋

そういえば、🐄牛骨からスープをとる
「牛骨ラーメン」は、
鳥取、、
しかも~おばあちゃんの生まれ育った倉吉(県央地区)では
昔から普通のように食べてたご当地ラーメンだよ🍜

煮物の頻度が高くなって(今までもだけど)
乾物や芋類、
そして、、見落としてならないのが、、
お醤油やお砂糖、調理酒やみりんの消費が早くなった~(笑。

煮物やなべ物など増えるこれからは、、
今は,とっーーても高い(苦笑
冬野菜が、
お安く手に入ったら
いいな~~て思ってます!!