2020年3月17日投稿
年度の切り替わり期になり新年度のクラス編成と第18回定期総会の準備に入った頃、新型コロナウイルス感染拡大が始まりました。概ね8割は無症状・軽症で済むそうですが、私達サークルは高齢者組織で持病の1つ2つ持っている方も多く、発症すれば重症化すると言われています。各曜日リーダーが集まり協議した結果、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/6c107c74ecf06643a1b3a7a646ee1d0f.png)
いつまで休会を続ければ良いか、再開時期をどう決めるのか難しい。収束(終息)宣言は何時になるか。収束(終息)宣言が出ないとすれば自分達の判断で再開するか、やはり収束(終息)宣言が出るまで休会を続けるか。次回リーダー会議は4月30日予定
箕郷梅林 2020-3-7撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7c/ac18d57b94cf857569f0c39bb54110f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/3d7d68b26082b5cb396670a68682b76f.jpg)
それでは また