2024年3月5日投稿
パソコンの横長の画像をインスタグラムのリール動画に投稿すると画面上下に黒帯域が生じる。横長画像が小さく見えてしまう、リール画像をスマホ画面最大に表示させ、迫力ある画像に見せたい、と思うとき画像の横縦比を9:16に変換することに関する記事です。
16:9画像をスマホ縦置き表示上下黒帯が生じる

9:16画像をスマホ縦置き表示 幅が狭くなるが紅葉が強調される

パソコンアプリ ClipChamp(無料アプリマイクロソフト提供)を使用する場合
変換するクリップをクリックするとフローティングツールバー(赤枠)が表示される。→をクリックすると9:16に変換される。


しかしClipChampはテキスト日本語入力に誤変換、各種日本語フォントが使えない、改行ができない、カーソルが残るなどの問題があります。2023-12-27 次図白枠参照

インスタリールに投稿する場合にはテキストなし、リール動画編集でテキストを入れると良いと思います。
パソコンアプリ フォトレガシー(マイクロソフトプレインストールアプリ)
変換機能がありません。テキスト挿入が1クリップ1個に制限、動画の中にキャプションを複数設定できない。テキスト位置を移動できない、各種日本語フォントがサポートされていないなどの問題が挙げられます。9:16変換では検討外でした。
スマホアプリVN(無料アプリ)
9:16に変換できると同時に16:9の画像のどの位置を9:16の中心にするかユーザーが選択移動できる。1クリップに対して複数のテキスト挿入可能、改行、フォントサイズ、テキストカラー、フォント枠取り、テキスト位置移動、各種日本語フォントなどテキスト編集に求められる常識的な機能はサポートしています。
VNの編集画面の一部

まとめ
インスタリールに動画を投稿する時、画像を9:16に変換することを考えた場合、スマホアプリVNを利用するのが便利。
パソコンの横長の画像をインスタグラムのリール動画に投稿すると画面上下に黒帯域が生じる。横長画像が小さく見えてしまう、リール画像をスマホ画面最大に表示させ、迫力ある画像に見せたい、と思うとき画像の横縦比を9:16に変換することに関する記事です。
16:9画像をスマホ縦置き表示上下黒帯が生じる

9:16画像をスマホ縦置き表示 幅が狭くなるが紅葉が強調される

パソコンアプリ ClipChamp(無料アプリマイクロソフト提供)を使用する場合
変換するクリップをクリックするとフローティングツールバー(赤枠)が表示される。→をクリックすると9:16に変換される。


しかしClipChampはテキスト日本語入力に誤変換、各種日本語フォントが使えない、改行ができない、カーソルが残るなどの問題があります。2023-12-27 次図白枠参照

インスタリールに投稿する場合にはテキストなし、リール動画編集でテキストを入れると良いと思います。
パソコンアプリ フォトレガシー(マイクロソフトプレインストールアプリ)
変換機能がありません。テキスト挿入が1クリップ1個に制限、動画の中にキャプションを複数設定できない。テキスト位置を移動できない、各種日本語フォントがサポートされていないなどの問題が挙げられます。9:16変換では検討外でした。
スマホアプリVN(無料アプリ)
9:16に変換できると同時に16:9の画像のどの位置を9:16の中心にするかユーザーが選択移動できる。1クリップに対して複数のテキスト挿入可能、改行、フォントサイズ、テキストカラー、フォント枠取り、テキスト位置移動、各種日本語フォントなどテキスト編集に求められる常識的な機能はサポートしています。
VNの編集画面の一部

まとめ
インスタリールに動画を投稿する時、画像を9:16に変換することを考えた場合、スマホアプリVNを利用するのが便利。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます