2014年9月24日投稿
9月23日天気が良いので景色を眺めながらウォーキングしようと榛名湖へでかけました。
いつもの松之沢ルートが落石で通行止めのため今回は善地ルートで登りました。
松之沢より運転しやすかった気がします。
榛名湖(一周約8km)を半周してUリターン、ゆうすげ温泉に入って伊香保街ルートで戻りました。
休日でしたが午後の早い時間でしたので湯は空いており、ゆっくりと入ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/fc93cea88fad88e66b6a22cbd49ddaad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/4f6d22de11f77dc606589259d78d4be2.png)
ゆうすげ温泉施設は2ヶ所あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/040172dd1b0f8642800a14b0c76465a6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/b9179bf756390944b12a34628019c55b.jpg)
今回はこちらの方を利用しました。広くはないけれどサウナや露天もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/75/1312833ce22c83d464db7a4f6381b4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/f2706b57507b1a23ec43928f7594201e.jpg)
水沢観音、水沢うどん店から下って、箕郷方面へ分岐する手前のお土産店で見た写真の
スナック風菓子が、ビールのつまみにぴったしなので買い求めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/ea1a5ef7f544a6f9e640862f92b4c422.png)
それでは また
9月23日天気が良いので景色を眺めながらウォーキングしようと榛名湖へでかけました。
いつもの松之沢ルートが落石で通行止めのため今回は善地ルートで登りました。
松之沢より運転しやすかった気がします。
榛名湖(一周約8km)を半周してUリターン、ゆうすげ温泉に入って伊香保街ルートで戻りました。
休日でしたが午後の早い時間でしたので湯は空いており、ゆっくりと入ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/72/fc93cea88fad88e66b6a22cbd49ddaad.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/4f6d22de11f77dc606589259d78d4be2.png)
ゆうすげ温泉施設は2ヶ所あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/040172dd1b0f8642800a14b0c76465a6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/b9179bf756390944b12a34628019c55b.jpg)
今回はこちらの方を利用しました。広くはないけれどサウナや露天もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/75/1312833ce22c83d464db7a4f6381b4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/f2706b57507b1a23ec43928f7594201e.jpg)
水沢観音、水沢うどん店から下って、箕郷方面へ分岐する手前のお土産店で見た写真の
スナック風菓子が、ビールのつまみにぴったしなので買い求めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/ea1a5ef7f544a6f9e640862f92b4c422.png)
それでは また