2013年10月26日投稿
2013年10月24日(木)の記事
レーベル印刷として内径が41mmと17mmのタイプがあった。41mmは印刷領域が狭くなるので17mmを使い始めている。いずれも市販のレーベル紙販売メーカーのフリーソフトを使う。
写真はエーワン㈱№29163を使った。文字大きさ、字体、文字色、配置、テンプレート使用,画像の挿入などかなり自由にできる。
貼り付け後の高さも問題ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fd/e024b73f5895845864af1603947fcae3.jpg)
2013年10月24日(木)の記事
レーベル印刷として内径が41mmと17mmのタイプがあった。41mmは印刷領域が狭くなるので17mmを使い始めている。いずれも市販のレーベル紙販売メーカーのフリーソフトを使う。
写真はエーワン㈱№29163を使った。文字大きさ、字体、文字色、配置、テンプレート使用,画像の挿入などかなり自由にできる。
貼り付け後の高さも問題ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fd/e024b73f5895845864af1603947fcae3.jpg)