2015.1.22
今年、初めてのシメ。ここで見れるとは!
あまりにも遠くて、帰ってからパソコンで分かる始末。
目が落ち込むー。
このエゾリス、正月に某学校の校庭で雪の中走り回っていました。
ボディービルでもしてんでしょうかねー。
2015.1.12
シマフクロウが来る宿芽登温泉
ちょっと期待しながら昨日、泊まってみました。
建物の奥に池があって、そこの魚を食べに来るそうです。
11日の夜は、3回ほど池に見に行ったのですが、からふり。
次の12日早朝、5時30分に見に行ったら、黒い影。
シマフクロウが止まり木にいました。
だけど、画像がありません。
カメラ準備している間に飛んで行ってしまいました。残念!!
5時30分はこんな感じ。
という訳で、ロビーに飾ってあった写真です。
こんなシマフクロウ撮りたいですね。
飛んでゆく姿は見れたので、次回に期待です。
次回はいつかな~?
2015.01.02
新しい年になりました。
正月からエゾモモンガに会いたくなり、いつもの森へ。
急に飛んでくるので慌てました。
左上に小さいですが、ピンボケですが。
直ぐ巣穴に入ってしまって、新年の挨拶してないんですよ。