2016.3.26
最近、O川のエゾモモンガに会いに行くも不発続き。
なかなか再会出来なくて、みんな蒸発したみたいに消息不明。
今日もT霊園に行くも午後からこのO川に来てみたがやはり誰もいない。
変だなと思いながら、まだ少し残る積雪の中歩いていると、
遠くに顔を出すモモンガ発見。少し近づいて、久しぶりの再会でした。
2016.3.21
先日、走り回るエゾリスを見つけたとき、とても美味そうに
木の実を食べている瞬間を見ることができました。
そんな格好で首が痛くならないのか?
動物の世界には肩こりはないのか?
最近、カメラリュックを背負って散策していると、肩こりになって仕方がない。
何かうまい方法はないものか?
2016.3.21
三連休の最後、当地は比較的晴れが続き、何時もの森に
散策三昧。
出迎えてくれたのはこれまたいつものエゾリス家族。
うまいことポーズをとってくれるが、何かあるのかなー。
ちょっと怖ーい。
2016.3.20
何を思ったか、数年前に歩いてみたこの森をスノーシューで
歩いてみようかなと。
早朝は雪面が固く歩きやすいが、昼近くになると雪も柔らかくなって
歩きづらい。春だなー、そんな季節になってきたんだと実感する。
すると、エゾモモンガの糞がある木があった。
あそこにある、ここにもある。この森はまるでエゾモモンガの森みたい。
2016.3.19
この広いT霊園でかなり久しぶりにエゾリスに出会った。
2匹でじゃれあう様に走りまわっている。
気温が上がってきて雪が柔らかくなり、スノーシューでも
少し埋まって歩きづらくい。
ふと見ると、エゾモモンガの糞がある木発見。
しかもかなりの量があるので、大家族御一行様かもしれないなー。
2016.3.13
以前からこの木には棲んでいるのかなと思いながら、未だに
ここの住人(住モモ)に出会ったことがない。
この枝の直ぐ上には巣穴らしき洞があるんですが。
これだけの糞尿ですからいつか出会える事を楽しみに。
このモモンガは、上の巣穴の木から500mくらい離れたシラカバの木に
棲んでます。これで出会えたのが2回目。
狭そうな所で大丈夫?
2016.3.13
先日、T川を散策しているとかなり低空を飛んでゆくトビと出会う。
同じように散策している方に聞くと、かなりの数のトビがいるらしい。
カラスも多く、よく喧嘩しているらしい。
不運だったのか?この時は、一羽しか見かけなかったが。
2016.3.13
最近、暖かい日が続いて雪解けがかなり進んでおります。
T川を散策していると、エナガが偶然そばにやってきました。
あっと言う間の出来事で、枝かぶりですが数枚撮れました。
ふと見るとヤナギがふくらんでおりました。
暖かい日が続き、春を感じる一日でした。
2016.3.6
先日、T市の森を散策したとき、そこに流れる川にいた一羽のカモ。
撮ってはみたものの、図鑑を忘れてしまった。
今日は「何て日だ!」と思う余裕もなく、帰ってから調べるも
よく分からず。
黄色い目、頭部はこげ茶、嘴は黒く、胸は濃灰色。
何だか分からず、モヤモヤとした一日が過ぎてゆく。
やっぱり、ホオジロガモ雌なんだろうか?