毎月1回開催(参加費無料)
主催:NPO多文化共生ぐんま
外国人住民・留学生と日本人住民がお互いに情報を発信することで、交流を深めお互いが生活しやすい環境をつくる「みんなでつくる多文化の集い」
会場:前橋市中央公民館505学習室※前橋プラザ元気21・5階
第2回 平成30年7月21日(土)
(セミナー)13:30~14:30
第2回目は、病気やけがをしたときに困らないように、「国民健康保険などの公的医療保険制度」や「群馬の医療通訳ボランティア制度」のお話です。
どなたでもお気軽にご参加できます。
会場:前橋市中央公民館(前橋プラザ元気21)505学習室
時間:13:30~16:30
①13:30~14:20 病気やケガのときに大切な公的医療保険制度
②14:30~15:20 群馬の医療通訳ボランティア制度
③15:30~16:30 みんなで楽しく情報交換 こうすれば戻ってくる税金~税金との賢い付き合い方~
<拡大>
主催:NPO多文化共生ぐんま
外国人住民・留学生と日本人住民がお互いに情報を発信することで、交流を深めお互いが生活しやすい環境をつくる「みんなでつくる多文化の集い」
会場:前橋市中央公民館505学習室※前橋プラザ元気21・5階
第2回 平成30年7月21日(土)
(セミナー)13:30~14:30
第2回目は、病気やけがをしたときに困らないように、「国民健康保険などの公的医療保険制度」や「群馬の医療通訳ボランティア制度」のお話です。
どなたでもお気軽にご参加できます。
会場:前橋市中央公民館(前橋プラザ元気21)505学習室
時間:13:30~16:30
①13:30~14:20 病気やケガのときに大切な公的医療保険制度
②14:30~15:20 群馬の医療通訳ボランティア制度
③15:30~16:30 みんなで楽しく情報交換 こうすれば戻ってくる税金~税金との賢い付き合い方~
<拡大>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/28/378d5a66ce6ab2c753a8fda8215104d6_s.jpg)