【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
3月31日(木)ルカ24:13-35
二人の弟子がエマオへの道を歩きながら、この一切の出来事について話し合っていた。話し合い論じ合っていると、イエス御自身が近づいて来て、一緒に歩き始められた。
ふと思い立って、未明の頃に起きて出かけて来た。
今日も会えるとは限らないけれど、やっぱり気になるものでね。 pic.twitter.com/y1hTlg3uL0
@shirabezione あぁ、会えたのは良かったね。やっぱり8ヶ月の身に、海外旅行は大変でしょう。どんなにタフそうなお子でもね。
シスター達の早ミサに出て、95歳の現役神父さまのパワーを分けていただいた。いつも明快で、凛とした生き方に圧倒される。 pic.twitter.com/Zmu0IukdJN
修院のシダレザクラが真っ盛り。周囲のサクラが整理されてしまったから、ここだけはいつも通りでホッとする。 pic.twitter.com/CfvPcuD0M4
川べりのサクラ。またしばらく、見に来ることもないだろう。 pic.twitter.com/jVplFd9daw
@shirabezione 里帰り旅行じゃなく、観光となるとやっぱりね。たぶん、鼻水と目やにガビガビで、帰国したら病院行きだよ、きっと。覚えがある…
@shirabezione そうかもしれないね。ジャカルタあたりも、ちょっとした所は賑やかで雑然としていたものね。特有の騒がしさ。何にせよ、楽しく過ごせているのは良いことだ。丈夫ってことは本当に助かる。
@shirabezione ふむ、少しづつ作りためておくか。リバティーのあの生地を使いたい!この時期は寒いから、もう少し暖かくなってから来るかな?
近所の花好きの庭に花桃が咲いている。ピンクと白の花。 pic.twitter.com/DxeQiyFJcV