明日の風♪

好きなことはたくさんあるけれど、それだけで生きることもできず…
あんまり無理せずに、自然体でいられたら良いなと思う。

4月2日(土)のつぶやき

2016-04-03 | つぶやきまとめ

【みことばの黙想】テゼの昼の祈りから
4月2日(土)マルコ5:1-20
いやされた人にイエスは言われた。「自分の家に帰りなさい。そして身内の人に、主があなたを憐れみ、あなたにしてくださったことをことごとく知らせなさい。」


花見弁当っぽいものを持って出かけて来たはいいが、普段やらない飾りに気を取られ、ぶりとささみを下ごしらえして、冷蔵庫に置き去りにした。飾りは合わない。さりげなくができない。質実剛健が良い。不覚をとった…


花見の会場で桜投句会をやっているので、2句ひねってきた。俳句は作れないんだけど、年一回だけ苦労してみる。そうそう、俳句ひねろうとして、里芋揚げ過ぎたんだっけ。どうも、慣れないことはするもんじゃない…


花見弁当やらさくらワインやらを持ち寄って、荒川区のシダレザクラ祭りに参加した。食べてたら、地元のケーブルテレビに取材された。お弁当食べている人を捜していたんだそう。食べかけでちょっと恥ずかしかっ… instagram.com/p/BDsKRvLQrXg/


咲くらのわいんは、甘口のロゼに八重桜の花を浸してある。甘~い!季節のものだし、話題性があって楽しい。 instagram.com/p/BDsLJ0ywrYk/


荒川区の、尾久の原公園のシダレザクラ祭り。昨年誘われて感じが良かったので、今年も来たけれど、寒い!あまり咲いていないのは残念だが、お弁当を食べたりして、寒さが我慢できるギリギリまで過ごした。 pic.twitter.com/HFT478INkB


咲き始めたばかりのシダレザクラ。白・ピンク・濃いピンク・一重咲き・八重咲きいろいろあって、どれもきれい。 pic.twitter.com/vRPstXEVhN


赤いマンサクも咲いていた。この花を、錦糸卵のようという人もいる。確かに、黄色いマンサクならばそうも見えるだろう。 pic.twitter.com/fMnZv7Iowe