冷たいお茶を、水筒で2本分持って行っているのだけど、今までは寒くて飲みきれなかったから、今日は1本(350ml)にしました。
ところが暑かったもので、お茶が足りなくて困りました。
明日は、最低気温が7度、最高気温が20度だそうで、たくさんお茶を持って行くつもり。
疲れてます。週末が恋しいです。
冷たいお茶を、水筒で2本分持って行っているのだけど、今までは寒くて飲みきれなかったから、今日は1本(350ml)にしました。
ところが暑かったもので、お茶が足りなくて困りました。
明日は、最低気温が7度、最高気温が20度だそうで、たくさんお茶を持って行くつもり。
疲れてます。週末が恋しいです。
今週でお弁当は終わり。今日はポタージュプラス。
マカロニサラダは買ってきたものだけど、誠に不味い。本当に美味しくない。極めて酷い。こんなサラダ中々作れないと思う。これが我が家での評価です。
明日は一眼レフカメラを持って行こうと思う。職場で使いたいわけじゃなく、今無性にモノクロが撮りたいからだ。カラーで撮ってモノクロ変換しても良いのだけど、なんか黒の締まりが悪くて、最初からモノクロで撮った方が美しい気がする。もちろんお弁当などの食べ物はモノクロはダメよ。庶民の普段の生活や、その生活の場所、風景をモノクロで撮るのが良い。それをボロくても良いから本にしたい。
モノクロはキレイなだけじゃなく、永遠に時が閉じ込められた気がする。
倉敷駅裏にある旧チボリ公園にあったアンデルセンの像と桜
気のせいじゃないと思うけど、今年の桜は中々散らない。長く楽しめて嬉しいけど、桜=ぱっと咲いてすぐ散るイメージのある私にはとても不思議。アメリカにあげた日本の桜は、もっと色が白っぽくて、長い期間咲いてます。あれと似ている。
近所の氏神様。キレイだねぇ。ホントにキレイだ。
さて、この写真をアップにしたのにはもう一つ理由がある。
私の持っているスマホはそんな高級品ではない。でも昔の携帯に比べれば高画質だし、近いところを広角で撮っているときには割と満足できる写真が撮れた。特に料理を撮ると、AIが自動で料理モードにしてくれて、普通のデジカメよりは好感の持てる写真が撮れた。私は、スマホの写真の縦横比が嫌いなので、それを除いての話だけど。
ところが少しでもズームするともうワヤクチャ。酷いなんてものではない。それでも高画質に撮れる高級スマホや写真に特化したスマホもあるんだろうけど、私はファインダーを覗いて絵作りしないと気が済まないので、結局小型の一眼レフを持ち歩くことにした。それで撮ったのがこの写真。アンデルセンのは、目一杯ズームしてさらに真ん中だけをトリミングしたのだけど、それだけ切り取ってもそれなりの画質になる。
私にはスマホの写真は無理だ。
今日はお弁当なし。
たまごサンドとマグロわさび醤油+赤だし
昨日ポタージュを持って行こうと考えていたけど、見事に忘れました。まぁご飯もあるから赤だしでも良いか。
ところで、赤だしは紙コップで作り、百均の紙コップフォルダーに入れて使ってます。
同僚に「使い捨て??」と、紙コップを驚かれました。洗って使えるコップにすれば良いのに、使い捨てなんて贅沢(今の時代に反する)みたいなニュアンスだったんだけど、100円ショップで50個/110円の紙コップをもったいないとは思わないなぁ。水道代と洗剤代を使って500円の瀬戸物コップを使うならこっちの方がエコ。私がお金を使うおかげで経済が回るので、無駄遣いは良くないにしても、使わないのはむしろ悪。
ちなみに、たまごサンドは妙に美味しかった。私はパンが余り好きではないので、基本ご飯を選ぶ。たまに買うのはたまごサンドかハムサンド。昔はカツサンドなんて好きだったけど、今はボリュームのあるのは勘弁。本当はハムサンドの方を買いたかったんだけどちょうど売り切れていて買えなかった。買ったのは近所のコンビニ「デイリー・ヤマザキ」
ヤマザキ春のパン祭りのお皿シールも欲しかったから。
さて、これがもらったお皿。でも貰ったのはヤマザキのお店じゃない。別方向のドラッグストア。ここでもヤマザキパンを売っているのでね。
なぜか、、、、
本場のヤマザキの店でこれを貰うと、裸の皿をポイとくれる。ドラッグストアだとちゃんとこうやって割れないように配慮して渡してくれる。日本=おもてなしの心 なのに、本場が裸で、それ以外がこれ。
こんなんじゃヤマザキのお店で貰う気にはならないでしょ。袋だって有料の上、包む新聞紙さえない。百円ショップだって割れ物を包む用の新聞紙が置いてあるのに。
社長さん、本当にこんなので良いんですか?
今日は赤だしを足してみました。
みんなは一緒にご飯を食べに行ったのですが、私は以前のコロナのせいで(たぶんコロナじゃなくて喘息だと思う)咳が止まらず、みんなと一緒に店に行きたくなかったし、マスクを外して対面したくもなかったので、お弁当にしました。
弁当は今週で終わり。来週からは職場で食べられる予定です。明日朝はご飯を炊かない予定なので、パンかおにぎりにする予定。赤だしじゃなくてポタージュの方が合ってますね。