遅くなりましたが MINAMI WHEEL 2012 初日に観たアーティストです~

初日しか行けてないですが。。。^^;
今回も写真撮影禁止なのでアーティストさんは撮ってませんが。。。
一組目は「ハルカトミユキ」。。。
@FANJ twice


ステージ写真はここだけ^^;
ハルカトミユキ「Vanilla」(Demo)
このステージではバンドスタイルでしたが、DUOスタイルを観たかったな~
楽器の音量が大きくて声が聴きとり難かったので
DUOだと また違った風に感じたかも~
二組目は「Applicat Spectra」
@DROP

Applicat Spectra 「セントエルモ」
このバンドは ツイッターのフォロワーさんからのつぶやきで選択しました~
ヴォーカルは男性なのに 女性的なファンタジーっぽい声がロック調の音楽と
なんか 不思議な融合感でしたね~
三組目は「Plan-B」
@KINGCOBRA

Plan-Bと申します。
近くのライブ会場を選んで入ったけど
女性観客がほぼ占めているバンドでしたね~
男は私だけでなかったはずなんですが。。。
なぜか目立ったのか?「おにいさん」ターゲットにされ。。。ホントは「おとうさん」ですが(笑)
今回のライブのおもちゃにされてしましたね^^;
となりの人と手を繋がないといけない場合があり。。。
手を繋がないと終われない状況で
戸惑っていたら。。。親切な方がなんとか繋いでいただき
無事終了しましたね(;^_^A アセアセ・・・
女性ファンが多いのはなぜか分からずじまいでしたが
観客を楽しませるステージでしたね~
ラストは当然「SIBERIAN NESPAPER」
@SUNHALL

SIBERIAN NEWSPAPER「Kimi ga Hoshii」
これがラストでやっぱ良かったですね~
他のバンドに比べると演奏時間が短い感じがしましたが
あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいましたね~
以前の記事でも書いたけど
生産終了のサイン付DVDもゲットできて良かったです~^^
12月のライブもオールスタンディングみたいなので
「おとうさん」には ちと辛いですが 今年最後のライブも
楽しみにしてます~
ミナホは結局 初日しか行かなかったけど
3日間 それぞれ行きたいバンドあったのが 心残りでしたね。。。


