紅の親父のええねん 。。。

アラカン親父 。。。
その日の出来事・どうでもいい気持ち 。。。

トップページ 。。。

大した記事ではないですが お寄りいただきありがとうございます 。。。
ついでにこちらもクリック下さい~♪
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

高槻 JAZZ STREET 2013 @2013/05/03 。。。

2013年05月04日 | Outing

Ueo Muite Arukou_高槻 JAZZ STREET 2013


昨日行ってきました~

ステージ最後まで観たので疲れたけど^^;

今回 観て回ったアーティストさんは

以下です。。。

<キリンフリー ステージ(阪急高槻市駅 高架下広場)>

12:00~ 西崎佳代子バンド

美しすぎるトランぺッターを堪能させていただきました(笑)


<Bar amitie>

13:00~ D&T

最初はバンド名的にDUOかと思ったら
店に入ると
ピアノ・ギター・ベースのトリオでしたが
ほんわかする音楽を聴かせてくれました♪


<野見神社 能舞台>

14:00~ 時安吉宏トリオ

去年高架下広場で一瞬観てたみたいですが(去年の動画に映ってます)
気づかず聴いてましたが
ここはヴォーカルの藤岡まゆみさんの声がすごく良かったですね♪
ピアノとベースとのトリオ構成でじっくり聴かせる感じでした。。。


<ハイネケン ステージ (高槻城跡公園 市民グラウンド野球場)>

15:00~ SEOUL SOLOLIST JAZZ ORCHESTRA

韓国のビックバンドでした。。。
スペシャルゲストの歌姫の歌も聴かせてもらい
なかなか良かったですね♪


<FM COCOLO ステージ(桃園小学校)>

この会場で最後まで観させていただきました^^

16:00~ 今西佑介セクステット

びわ湖のジャズフェスで一度観たことがあるので
今回は2回目ですが 若干メンバーが違ってるかな?
トロンボーンもなかなかいいですね♪
ラスト2曲目に演奏された曲は
動画撮影しました~^^

上を向いて歩こう_今西佑介セクステット_20130503


今回もCD買わなくてすみません^^;


17:00~ JAM company※リンク先はSAX奏者 本間さんのブログです^^;

乗りのいい曲が多くて良かったですね~
夏とかならもっと熱くなれたかも(笑)
このバンドでは 今回見れないと思った
ベーシスト 笹井BJ克彦さん参加だったので
観れてよかったです^^(最後のステージでも観れたけどねwww)


18:00~ Vermilion Field

前のステージの終わりころから雨が降り出して
このステージは雨の中スタートでしたね^^;
このバンドもなかなか良かったですね♪


19:00~ ソノダバンド

このバンドは お客さんがぐっと増えましたね。。。
私は初めてでしたが
なかなかいい感じでした♪
ヴァイオリンやチェロもあるのにロック調の楽曲もあり
ギターが激しかったです。。。
CD買うか迷ったけど 今回は買わなかったです^^;
ちなみにソノダバンドって園田からきたバンドだと思ってたら
リーダーの名前の園田だったみたいですね(笑)


20:00~ 西藤ヒロノブクインテット

最後まで居たのは 西藤ヒロノブさんのプレーを見るためでした。。。
去年 初めて見て印象的だったので。。。
やっぱり最後まで残ってて良かったですね♪

今回は西藤ヒロノブさんのCDは買いました^^

動画の作成に一曲使わせて頂きましたが。。。^^;


FM COCOLO ステージはハズレなしの演奏が聞けて

ほんと どのバンドも良かったんですが。。。

予算の関係もあり CD購入できなかったのが

申し訳ないです^^;


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ blogram投票ボタン 日記@BlogRanking