1990年代パチンコ・パチスロ実戦記「バラのつぼみ」

私が学生時代に書き留めていたパチンコ・パチスロの実戦データをベースに当時を懐かしむブログにしようと思っています。

1994年2月6日(日)-39,000円 アラジンⅡ

2016-09-28 16:04:39 | 1994年2月実戦データ
1994年2月6日(日)
(東京の天候:曇り 時々 晴れ 最高気温14.4度 最低気温3.8度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前
店名:グランド7

アラジンⅡ(76番台)サミー工業3-1号機(A-Cタイプ)
不明 2,000円
PM06:00より設定6
1107G やめ 37,000円
PM07:50まで

2月6日(日)トータル-39,000円

この日は、ツキがないですねー。1107Gストレートハマりです。設定6のアラジンⅡだとBIG・REG・ACの合成確率が1/150位なので7倍ハマり以上ですね。途中気が付かないくらいのアラチャン即パンがあったかもしれませんが運が悪いです。こんな日もあります。ちなみに確率のお話ですが私は3倍ハマりまではよくある事だけど4倍ハマりはあまりないという認識で、どこまで粘るか?であるとか台の設定判断であるとかをしていました。この感覚でこの後約10年間パチンコ・パチスロを打ってきましたがあながち間違ってはいなかったと思っています。ちなみにネットで調べるとハマりの出現率は(分母の)2倍(約13.5%)3倍(約5%)4倍(約1.8%)5倍(約0.66%)だそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。