1990年代パチンコ・パチスロ実戦記「バラのつぼみ」

私が学生時代に書き留めていたパチンコ・パチスロの実戦データをベースに当時を懐かしむブログにしようと思っています。

硫黄島渡島 その2

2024-02-06 12:09:42 | 硫黄島

求人元から電話がかかり硫黄島に行くことは、ほぼ確定した。求人元との電話で食事班配属希望と伝えると作業用のズボンと靴のサイズを聞かれた。給料も日当約10,000円とネットで書いてあった通り、お金のために行くのではないので金額はどうでも良かった。約3週間という短期間のアルバイトで、仕事をする上での条件はほぼ無し(健康である事、バイト期間中女性の同業者はいなかったので難しいかもしれない、条件と言えばこれくらい)、これで硫黄島に行けるのだからこちらの方が数百倍の価値がある。約1か月後の出発にむけ関東までの切符の手配と荷物の準備を始めた。関東までは私の家からだと飛行機でないと辛い、私はたまたまマイルがあり特典航空券で手配したから良かったものの連休中の移動になるので普通に買うと高くつきそうだ。

そして硫黄島に向け準備したのは荷物は下記の通り。(自分の備忘録用に書いたので、あくまで私にとって必要な物です)

スーツケース・・・100Lサイズ、重さが20Kg以上になると航空会社に追加料金を払う必要がある。
【衣類】
パンツ 7枚程度 ・・・ 1日2回は替えると思う。制限なく洗濯ができるのであればもう少し少なくても良いが・・・
Tシャツ 7枚程度・・・ 同上
靴下 7セット程度・・・ 同上
長袖Tシャツ 2枚・・・ 5月だと道中の東京で必要とする。
短パン 2枚   ・・・ 部屋着、食事時に着るのでそう汚れない。2枚で十分だった。
ズボン 2本   ・・・ 道中の東京と硫黄島で売店に行くときに必要、1本で十分だった。
ジャージパンツ1本 ・・・島では暖かく不要だった。但し5月でも涼しい時もあるらしい、その他前泊のホテルではくかも・・・
作業着上着 1枚 ・・・ 地下壕入壕時に着用、とても汚れる。着用ごとに洗濯できたので良かったがそうでない場合は2着はいるかも
作業ズボン 2本 ・・・ 島内散策時は作業ズボンを着用していた。着用ごとに洗濯できていたので1本で良かったが2本は必要かも
タオル 7枚  ・・・ 洗顔、入浴、島内散策時に使用、洗濯制限なければ5枚位でOK
帽子 1個   ・・・ 風が強い日があるのであご紐付きの帽子が良い、日焼け止めのたれをつけると尚良い
軍手 3セット ・・・ 島内散策に利用、洗濯できるので2セットもあれば十分
カッパ上下 1着 ・・・ スコールがあるので島内散策時はリュックに入れていた。役に立った。
傘・・・今回は持参しなかったが 宿舎⇔食堂間の移動にあった方がいいかも

【靴類】
スニーカー 2足 ・・・ 1足は徒歩移動用で機能的な疲れない靴がいい、1足は地下壕用に汚れてもいいものが必要。水道であらって外に干すと1日で乾いた。
クロックス 2足 ・・・ 部屋履き・宿舎周り歩き用に1足持って行けば足りた。
【日用品】
洗濯洗剤 ・・・ 小袋を複数持って行った。ほぼ毎日洗濯していたので日数分は必要
歯磨きセット ・・・ 通常の旅行用でOK
シャンプー ・・・ 1日2回はシャワーをする。試供用特小ボトル1本で足りた。
ボディーソープ・・・小型のものが良い
洗体用スポンジ ・・・部屋で保管するのでスポンジよりネットの方が水切れが良く使い勝手が良い
洗濯ばさみ ・・・ 8個持参、あってよかった。
洗濯ロープ ・・・ 乾燥機が数台しかなかった。屋外に洗濯干し場はあったがスコールがあるので危険。部屋干しで最高に活躍した。
ハンガー ・・・ 持って行かなかったが部屋に何本かありそれを利用、1,2個は持って行った方が良いかも、離島時には置いて帰ればよい
虫刺され薬 ・・・ ウナコーワを持参、植物でかぶれた時にあってよかった。
ムカデコナーズスプレー ・・・ ムカデを見かけなかったので、、、なくても良いかも、、、
割りばし・・・ 持って行かなかったが持参した方が良かった。
コップ・・・ 持って行かなかったが持参した方が良かった。ジュース、コーヒー飲用。持参しなかったのでペットボトルを切って使った。
小瓶・・・ 食器洗剤保管用に持参した方が良かった。
タッパー・・・持って行かなかったが持参した方が良かった。 
液体用ボトル・・・持って行かなかったが仕事時の自身の飲み物用に持参した方が良い。
ジップロック・・・使わなかったが硫黄島唐辛子を採取して持ち帰り時用に一応あったほうが良いかも
爪切り・・・あってよかった
カッター・・・あってよかった 刃物は必要
ドライバー・・・事務所にあり、持参する必要なし
針金・・・持参しなかったが洗濯ロープ引っ掛け用に数十cmあった方が良い
黒マーカー・・・共同冷蔵庫の飲み物に記名の必要あり役立った
赤マーカー・・・使わなかった
ボールペン(2本)・・・必要
ノート・・・あまり使わなかったが必要
ティッシュ・・・あまり使わなかったが小型のものは必要、ポケットティッシュでは少ない
ウェットティッシュ・・・あまり使わなかったが1個は必要
ばんそうこう・・・使わなかったが必要
風邪薬・・・使わなかったが必要
腹痛薬・・・持参の必要なし(持って行ったが日露戦争出征の兵士か!)
靴袋・・・小型のビニール巾着袋、靴以外にも持参品の整理整頓に活躍
テープ・・・小型セロテープあると便利かも

【電気器具類】
髭剃り・充電器・・・必要
延長コード・・・使わなかった不要
3口小型タップ・・・あった方が良い
スマートホン2台・・・カメラ的には2台あって良かった。ネットは通信速度は激遅い。ドコモとソフバンを持って行った。ソフバンはほぼ使えない。
Bluetoothイヤホン・・・往復の輸送機で必要
USB充電器2台(スマホ・スピーカ用)・・・2台必要
Bluetoothスピーカー・・・夜、静かなのであってよかった。(シャバの)人の声が聴きたかったラジオを録音して行くと良い。ネットラジオ・ラジオは聞けない。
パソコン・・・重いくせに使わなかった。仕事の非常時を思えば持参の要あり。ネットは使えない要注意
カメラ・・・一眼レフカメラを持って行けばよかった。飛行機とか取りたい人はとくに。

【その他道具】
ヘッドライト2個・・・2個あってよかった(貸出用等)
ハンドライト1個・・・あってよかった。
単4充電池 4本 充電器・・・必要(ライト類が単4乾電池だった)
単4乾電池 10本・・・5本もあればよい
リュック・・・必要
測距巻き尺・・・(地下壕用命綱)持って行かなかったが方向音痴の人は地下壕用に必要
イヤーカフ・・・輸送機がうるさいのであってよかった。
ペットボトルホルダー・・・あると便利、島内探索時にペットボトルをいちいちリュックから出すのは面倒
携帯灰皿・・・喫煙者は島中ゴミだらけには出来ない

【食品】
キャラメル・・・甘味は手に入りにくいので持って行ってよかった。2袋あってもいいかも
ハイチュー・・・同上 部屋は蟻が多いので注意
1本満足バー・・・不要だった。食べ物は十分ある。
500mlの水・・・水運搬用にも使うので3本は必要、島内散策時に2本携帯(冷蔵と冷凍)
大きめのボトルドリンク・・・売店が開くまでの飲み物
インスタントコーヒー(ブレンディ―的なやつ)・・・あるといいかも、島に滞在中缶以外のコーヒー飲みたかった。

【その他】
本5冊・・・本を読む元気はないので1,2冊で良い、雨の日は暇だが雨が降ったら日記を書けばよい
硫黄島地図・・・複数枚必要。簡単なものは島でもらえた。
A4白紙・・・数枚あると便利かも
小銭・・・小銭不足が生じるので多めにあった方が良い
メガネ予備・・・必要

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 硫黄島渡島 | トップ | 硫黄島渡島 その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

硫黄島」カテゴリの最新記事