1990年代パチンコ・パチスロ実戦記「バラのつぼみ」

私が学生時代に書き留めていたパチンコ・パチスロの実戦データをベースに当時を懐かしむブログにしようと思っています。

1994年2月2日(水)+31,500円 アラジンⅡ

2016-09-26 16:55:30 | 1994年2月実戦データ
1994年2月2日(水)
(東京の天候:晴れ 最高気温7.9度 最低気温2.7度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前
店名:ウエスタン葛西店

ビッグパルサー(622番台)山佐2-2号機(Aタイプ)
--15G BIG 1,000円
-184G REG
--70G REG
-129G やめ

店名:グランド7

アラジンⅡ(1番台)サミー工業3-1号機(A-Cタイプ)
--60G A C 2,000円
(--87G) REG
--96G BIG
--91G BIG
--50G A C
(--173G) REG
-520G A Cパンク
-100G やめ(3257枚) +44,500円

これより設定6を打つ
(3番台)
-271G REG 9,000円
--95G やめ 1,000円
(5番台)
--47G BIG 2,000円
-244G やめ
総ゲーム数657G
BIG1回 1/657
REG1回 1/657
A C0回  0

アラジンⅡ(設定6)トータル -12,000円

2月2日(水)トータル +31,500円

この日は夕方からのパチンコでしょうか?珍しくビッグパルサーからスタートしています。昨日のニューパルサーに続き山佐の台が打ちたくなったのでしょうか?この頃はまだ4号機のリプレイになれていなくて、同じ山佐ならリプレイの無いビッグパルサーやスーパープラネットを積極的に打っていたと思います。パルサーがあまり伸びず、その後は設定変更前のアラジンⅡへ移動、珍しくロングACを引いたりして設定変更前に3,000枚のコインを獲得、それを流して設定6の台に移るも勝ちを減らして1日を終えております。なんで設定変更前のアラジンを設定変更前のちょっとの時間、毎日のように打っているのか甚だ疑問です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1994年2月1日(火)-26,000... | トップ | 1994年2月3日(木)+30,000... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

1994年2月実戦データ」カテゴリの最新記事