1990年代パチンコ・パチスロ実戦記「バラのつぼみ」

私が学生時代に書き留めていたパチンコ・パチスロの実戦データをベースに当時を懐かしむブログにしようと思っています。

1995年6月19日(月)-26,000円 ゴールデンバレリーナ他

2023-01-06 18:38:51 | 1995年6月実戦データ
1995年6月19日(月)
(東京の天候: 雨 のち 曇り 最高気温24.0度 最低気温20.2度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:キングパレス葛西店

ゴールデンバレリーナ(36番台)
3回 ⑥ (4,639個) 3,000円
9回 やめ 13,500円
(35番台)
1回 やめ 2,000円
(107番台)
0回 やめ 2,500円

ゴールデンバレリーナトータル -10,500円

ソニックブーム(231番台)
4-やめ 2,000円

フリッパー3(666番台)
--85G REG 3,000円
--94G やめ

グランド7

ニューパルサー(62番台)
--38G REG 2,000円
-137G やめ 1,000円

フィーバーパワフルⅢ(352番台)
--12回 上段 500円
-192回 やめ

エニィセブンA(60番台)
206G やめ 7,000円

6月19日トータル -26,000円

今日も今日とてGバレリーナスタートです。あまり回らない上に引きも悪く早速10,500円の負債を抱えます。その後台を転々としまして負債を更に増やしてなかなかの負けっぷりで1日を終えております。あまり書くことありませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1995年6月17日(土)+3,000円 ゴールデンバレリーナ・ジャックポットⅡ他

2023-01-05 09:18:53 | 1995年6月実戦データ
1995年6月17日(土)
(東京の天候: 晴れ 最高気温26.4度 最低気温19.4度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:キングパレス葛西店

ゴールデンバレリーナ(35番台)
12回 ⑦ (4,810個)5,500円
1回 ⑥ (4,729個)500円
1回 ⑥ (4,592個)500円
7回 やめ 15,500円
(106番台)
3回 ⑦ (4,589個)2,500円
3回 やめ 4,000円
(36番台)
3回 ⑤ (4,608個)6,500円
(107番台)
18回 ⑥ (4,741個)20,000円
1回 やめ 3,000円
(105番台)
0回 やめ 1,000円
(108番台)
0回 やめ 1,500円

ゴールデンバレリーナトータル +4,500円

ソニックブーム(235番台)
やめ 1,000円

ダイナマイト(23番台)
8回 やめ 2,500円 (3が3回あった)

グランド7

プレイガールクイーンⅡ(26番台)
-152G BIG 6,000円
-150G BIG
-184G BIG
-402G やめ

キングパレス葛西店

ジャックポットⅡ(583番台)
-115G BIG 4,000円
--23G BIG
--62G REG
-226G REG
-269G BIG
-169G BIG
-126G BIG
--99G BIG
-156G やめ(748枚)

総ゲーム数1245G
BIG6回 1/208
REG2回 1/623

6月17日トータル +3,000円

この日もGバレリーナから、、、僕もGバレリーナ好きですね~。回転体のスタート枠にスコンと球が落ちる瞬間が好きだったんですかねー?? 謎です。
この日はGバレリーナを49回転楽しんだのちに台を転々、ダイナマイトでは少ない回転数で3が3回出たと記録してあります。案外7を引く前にあっさり天国から転落したかもしれません。だとしたら悲しいですが可能性としては僅かながらもありますしデジタル回転前に再度スルーチャッカーに入ってしまえば7の少ないゾーンで天国転落乱数を拾ってしまう可能性が高いです。(天国転落の7を含む7の乱数は固まって配置してありますが天国転落乱数そのものはまんべんなく配置してある)そして最終的にジャックポットⅡに腰をすえるもREGの少なさから低設定の可能性を危惧してか少々のコインを交換してこの日を終えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1995年6月16日(金)-8,000円 ゴールデンバレリーナ

2023-01-04 10:33:55 | 1995年6月実戦データ
1995年6月16日(金)
(東京の天候: 雨 後 曇り 最高気温21.5度 最低気温17.7度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:キングパレス葛西店

ソニックブーム(235番台)
2-5-やめ 1,500円

ゴールデンバレリーナ(36番台)
16回 ⑦ (4,765個)18,500円
やめ
(31番台)
0回 やめ 1,000円
(32番台)
3回 やめ 5,500円
(35番台)
2回 ⑦ (4,601個)500円
0回 やめ 1,000円
(103番台)
0回 やめ 1,500円
(107番台)
5回 ⑤ (4,598個)2,500円
7回 やめ 8,000円

ゴールデンバレリーナトータル -6,500円

6月16日トータル -8,000円

この日はなぜか羽根物のソニックブームからのスタートです。ここの所連日パチンコ店に行っていますが朝一にパチスロやモーニング機能のあるパチンコ台を打っていないことから毎日お昼前位にパチンコ店に行っているものと考えられます。堕落も極めたりといった感じです。ちなみにこの頃は専門学校3年生で卒業研究がどーとかで学校の授業はほとんどなかったと記憶しています。私は残念ながら卒業研究に真摯に打ち込む姿勢を持ち合わせていなかったのでご覧のようにパチンコ三昧です。
お昼前でもあまり人気のなかったゴールデンバレリーナは朝一状態の台であふれていたと思います。この日もGバレリーナ三昧ですがデジタルを33回転させるのに38,500円投資しています。1万円8回転で収支トントン位ですのでさほど効率が良いとも言えません。
Gバレリーナで確率以下の引きとなりショボ負けでこの日を終えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1995年6月15日(木)+15,300円 ゴールデンバレリーナ・プレイガールクイーンⅡ他

2023-01-03 14:28:08 | 1995年6月実戦データ
1995年6月15日(木)
(東京の天候: 曇 最高気温25.4度 最低気温17.7度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:キングパレス葛西店

ダイナマイト(11番台)モーニング×
2回 やめ 1,000円

ゴールデンバレリーナ(100番台)
0回 やめ 500円
(37番台)
1回 やめ 1,000円
(83番台)
3回 やめ 2,000円
(86番台)
0回 やめ 1,500円
(102番台)
2回 やめ 3,500円
(32番台)
5回 ⑥ 4,500円(4,740個)
3回 ⑤ 2,000円(4,560個)
5回 やめ 6,000円

ゴールデンバレリーナトータル +500円

グランド7

プレイガールクイーンⅡ(21番台)
--10G BIG 1,000円
--51G BIG
--84G BIG
--35G BIG
-151G やめ (1,261枚) +17,000円

キングパレス葛西店

ゴールデンバレリーナ(35番台)
14回 ⑤ 14,500円(4,503個)
8回 ⑥ 6,000円(4,653個)
やめ

ゴールデンバレリーナ35番台 +500円

ソニックブーム(236番台)

2-やめ 1,000円

影丸Ⅰ(216番台)
22-やめ 1,000円

エキサイトレディー2(166番台)
--84回 111 右下り(コマ送り2週目)(2,421個)3,500円
--55回 やめ 1,200円  
エキサイトレディー2 +800円

6月15日トータル +15,300円

この日はダイナマイトのモーニングに向かうも残念ながら×、続いて打つのはモーニング状態のGバレリーナです。若干引き弱ながら2回大当たりしています。
その後お店を移動してプレイガールクイーンⅡを打つと1,000円でBIGを引いてその後二桁ゲームで4連チャンします。ですが連チャンが終わるとなぜか速攻止め、慌ただしくもまた元のお店に戻りクセの良いGバレリーナでひとしきり粘るも2回大当たりを引いてやめ、その後も色々と台をうろつきながらもぼちぼちの勝ちで1日を終えています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1995年6月14日(水)+10,500円 春夏秋冬・ゴールデンバレリーナ他

2023-01-02 12:48:34 | 1995年6月実戦データ
1995年6月14日(水)
(東京の天候: 雨 最高気温20.2度 最低気温16.5度)goo天気より
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:キングパレス葛西店

春夏秋冬(188番台)
35回 五五五(ノーマル) 2,000円
やめ (朝一リーチ1回目での大当りの為)

春夏秋冬トータル +3,500円

ゴールデンバレリーナ(83番台)
3回 やめ 3,500円
(100番台)
0回 やめ 1,000円
(85番台)
1回 ⑥ 500円(4,556個)
0回 やめ 1,000円
(88番台)
0回 やめ 500円
(37番台)
0回 やめ 3,000円

ゴールデンバレリーナトータル +2,000円

ソニックブーム(238番台)
1,000円 やめ
(237番台)
2-4-やめ 1,500円

水道橋 ゴールド
ワイルドキャッツ BIG3回 +7,500円

6月14日トータル +10,500円

この日は西陣の数珠繋ぎ連チャン機「春夏秋冬」のモーニング狙いからスタートです。当時私がどういった基準で朝一に打つ機種を決めいていたのか今となっては全くの謎ですが、多分釘のいい(回転率のいい)パチンコ台の狙い台があればそれを最優先で、次に設定据置狙いが出来そうなスロット台があればおまけのモーニングも若干期待してそちら、いずれもなければパチンコ・スロット問わず連チャン機のモーニング狙いだったような気がします。とするとこの日は狙い台も無く最低限パターンという事になります。ちなみに当時は今と違いデーター表示機もありませんので前の日に長時間パチンコ店にいて台の状況を把握していないとパチスロの設定状況は把握できません。(当時都内はコインを持っての台移動が出来なかったので客の持っているコインで出ている台かそうでないかはある程度判断できましたが・・・)
最初に打った春夏秋冬は珍しく1回目のリーチで大当たりしたので即やめをしています。朝一状態の春夏秋冬は100%ノーマルモード(大当たり確率1/210)で1回目のリーチを契機にノーマル(40%)、天国(20%)、地獄モード(40%)に振り分けられます。つまりモーニング確率は1/5となります。但し今回のようにリーチ1回目で当たるパターンもありますし、天国以外のモードに移行していても少ない回転数で大当たりする事も稀にありますので朝一のホールでの大当り出現率はもう少し高くなると思います。この日のように1回目のリーチで当たった場合はノーマルモードでの大当り確定(=連チャンしない)なので即やめ必須です。即やめ出来るので交換玉数は若干多くなりますが連チャンへの期待感0なので大当たり中もがっかりな気分だったと思います。その後は朝一状態のGバレリーナを打ちますが全体的に役物に球があまり入らないようで早々にやめ、そしてなぜか水道橋で大好きなワイルドキャッツを打っています。いくら大好きといってもわざわざワイルドキャッツを打つためだけに電車で30分程度かかった水道橋まで行ってはいないと思う(?)ので野球でも観に行ったついでか、都内の別の場所で用事があり帰りがけに水道橋で打ったものと思われます。ワイルドキャッツでのラッキー勝ちもありショボ勝ちで1日を終える事ができました。打った軌跡を見返すとただ運が良くて勝てただけの一日ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする