1990年代パチンコ・パチスロ実戦記「バラのつぼみ」

私が学生時代に書き留めていたパチンコ・パチスロの実戦データをベースに当時を懐かしむブログにしようと思っています。

1995年6月26日(月)+22,000円 コンチネンタルⅡ・ダイバーズXX

2024-01-04 17:05:07 | 1995年6月実戦データ
1995年6月24日(土)
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:パチンコミヨシ

コンチネンタルⅡ(387番台)
--23G REG 1,000円
--51G やめ

(501番台)
--43G BIG 2,000円
--66G REG
-209G やめ

コンチネンタルⅡトータル -3,000円

魔王(200番台) 西陣保留玉連チャン機
--24回 5ソー 1,000円
-254回 やめ

ダイバーズXX(510番台)
--48G REG 2,000円
--11G BIG
-182G BIG
--53G REG
--98G BIG
--79G BIG
--26G BIG
-165G BIG
--36G BIG
-131G BIG
---1G REG
--26G BIG
--49G BIG
-668G REG
-162G REG
--10G BIG
--25G REG
-185G BIG
--44G REG
--79G REG
-150G やめ (1,990枚)

総ゲーム数2,228G
BIG 12回 1/186
REG 8回 1/279

ダイバーズXXトータル +26,000円

6月26日トータル +22,000円

この日はあまり馴染みのないパチンコミヨシでのパチンコです。このお店は葛西駅北側の環7通り沿いにあるパチンコ店です。私が上京した当時からありましたが客が全然いない為、私の選択肢からは外れていました。しかし1995年6月位に大幅な新台入替を行い私の選択肢の1店のなりました。リニューアル前はアメリカーナマグナム(ユニバーサル販売3-1号機)や超レア台のスーパーコップ(北電子3-1号機)が設置されていました。ちなみに今回まず打ったコンチⅡはリニューアル前からあった台です。で、長時間打ったのは新台と思わしきダイバーズXXです。山佐の4-2号機で左リールにボーナス絵柄がなくてもボーナスの可能性があったり、チェリーで挟んでも100%のリーチ目でなかったりでリーチ目がニューパルサーより複雑化しており私は結構好きでした。ただリーチ目を覚えるのはあまり好きではなかったので臭い目が出たら右下段カメ(激強図柄)に頼りっぱなしだったように記憶してます。で、2000G強しか打ってませんがBIG、REG共に設定6を上回る確率で引いてボチボチプラスで1日を終えています。テリトリーに選択肢となる店が増えてウハウハな日ではなかったでしょうか。

1995年6月24日(土)-26,500円 スパンキーⅡ・トライアンフ

2024-01-03 16:47:23 | 1995年6月実戦データ
1995年6月24日(土)
(goo天気による過去の天気データサービスが終了したので天気データの掲載を終わります)
場所:営団地下鉄東西線葛西駅前

店名:グランド7

プレイガールクイーンⅡ(33番台)
140G やめ 5,000円

店名:パーラー英

スパンキーⅡ(363番台)
-175G BIG 6,000円
--49G BIG
-160G BIG
--91G BIG
-388G REG
-214G BIG
--37G BIG
-146G BIG(2パン)
-256G BIG
-222G REG
-269G BIG
--86G BIG
-110G BIG
-150 やめ(635枚)

総ゲーム数2,353G
BIG 11回 1/214
REG 2回 1/1177

スパンキーⅡ +1500円

マスターダッグⅡ(506番台)
--28G REG 2,000円
-117G やめ

トライアンフ(376番)
622G やめ 21,000円

6月24日トータル -26,500円

この日はスパンキーⅡで喰いついて3,4時間打っていますが600枚強交換して止めています。かなり渋い展開なのでノマレやめが怖くなって交換したのでしょう。
その後なんとトライアンフに移って21Kボーナスなしという大失態を犯しております。貯金方式のトライアンフで途中ヤメをしても得るものは全くのゼロ、まあ運悪くはまったから運の貯金は出来ているという前向きな考えも台の仕組み上出来ません、そのことは当時ももちろん知っていってノートには反省の弁が書いてありました。しかしなんで途中で止めたんでしょうか、、、多分すでに相当ハマっていた台でしょうからヘタレ止めか閉店時間が迫っていたか、、、謎です。

脳出血で入院していましたが2023年年末に無事退院しました。ボチボチ更新をとも思っていますが脳出血の再発(あるかないか分かりませんが)を考えると先をいそぎます。