![水辺の秋の朱鷺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/0c/49726081aa0104cd2a59bd2cc7f6da74.jpg)
水辺の秋の朱鷺
2023.10.11(火) 水辺の秋の朱鷺です 朱鷺は水浴びをしてたみたいです 水鏡がイマイチ 残念無念 水辺で休む、朱鷺の群れ ...
![オリックス最終戦(2023.10.09)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/eb/5dc65ad398b4d82669c9d4b5b0c094c6.jpg)
オリックス最終戦(2023.10.09)
2023.10.12(木) 先日観戦してきたオリックスの最終戦からです 選手が挨拶に 私が応援する阪神も強かったが、オリックスはもっと強かった 2位ロッテ...
![秋の田圃と朱鷺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/de/2ef6f3aa7b7050ba91a1140d2ba79ef0.jpg)
秋の田圃と朱鷺
2023.10.13(金) 朱鷺と田圃の秋です 秋の朱鷺は、特に美しい 群れ飛ぶトキ 刈田に伸びた稲のひこばえ やがて、二番穂を出すだろう ...
![初秋のヤマセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/02/7340276a72e44396deafd83d38e973e2.jpg)
初秋のヤマセミ
2023.10.14(土) ようやく秋らしくなってきましたね 初秋のヤマセミです 桜の紅葉は早い 山はまだみどりですが 桜の葉は、色づいています...
![コスモスとフジバカマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/d2/ecf223fdfa0c1fdf72970870e0e53f2d.jpg)
コスモスとフジバカマ
2023.10.15(日) 先日、関ヶ原古戦場跡を訪ねてコスモスとフジバカマを見てきました キンモクセイが香っていました 秋の花は、コスモスかな? 関ヶ原...
![秋に飛ぶ朱鷺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/ef/47d6d78c714fb4a3f10feb7afa96d6a4.jpg)
秋に飛ぶ朱鷺
2023.10.16(月) 秋に飛ぶ朱鷺です 10月の朱鷺は美しい 羽裏の朱がたまりません 刈入れの済んでいない田圃もありました ...
![秋に飛ぶアサギマダラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/df/bd0c1a95ddb4fd880a30e00eb8b6ff18.jpg)
秋に飛ぶアサギマダラ
2023.10.17(火) 秋に飛ぶアサギマダラです 南下するアサギマダラが フジバカマの花で休憩です 秋の青空背景で アサギマダラは飛ぶ ...
![秋の翡翠、トマリモノ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/8a/004959e24b57afb23a04fa9c4415c421.jpg)
秋の翡翠、トマリモノ
2023.10.18(水) 秋の翡翠のトマリモノです 緑背景で 梢の中で やらせ棒で お食事 ...
![秋のメジロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/ec/6ba7cc6aa2401df2bdca44188bfb9b76.jpg)
秋のメジロ
2023.10.19(木) 秋のメジロです 山茶花とメジロ 定番の柿とメジロ 野趣から云えば、アケビかな 休...
![フジバカマとアサギマダラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/50/91f61469e1d6422005a0d42f596b93d7.jpg)
フジバカマとアサギマダラ
2023.10.20(金) 南下するアサギマダラが、フジバカマで一休み フジバカマの蜜を吸っていました 栄養を補給し、また旅に出るのかな ...