モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

海外出張&ものづくり補助金公募開始。本当についていない・・・。


おはようございます。
kurogenkoku@2時30分起床です。1時就寝なので超眠い。
これからベトナム(ハノイ)にいってきます。


どうもkurogenkokuです。


昨日の午後、ヨメが熱発。
10日前にkurogenkokuがダウンし、先週末子供たちが体調を崩し、今度はヨメが・・・。
しかも渡航前日に。ほんとついていません。

ただkurogenkokuが起床したときは熱が下がっているみたいで、少しばかりほっとしましたが、とにかく早く回復してくれ。



さてさてついていないと言えば、「ものづくり補助金」
よりによって昨日の夕方、公募開始。

【全国中小企業団体中央会】
https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/mh_koubo20190218new.html

地域事務局のホームページはまだ更新されていないし(笑)

1次公募は「第一次締切」「第二次締切」と二段階に分かれますが、「第一次締切」の公募締切は2月23日(土)。


はい、日本にいませんYO!


秩父商工会議所会員で「第一次締切」を希望される方、私の支援はあきらめてください(笑)


さらに「第二次締切」の公募締切は5月8日(水)


今年は10連休くれるんじゃなかったっけ?





**********************
以下、公募要領を具体的に読み込んだわけではないので、情報が間違っていないかご自身で責任もって確認してください。
**********************

■「第一次締切」に不採択になっても、そのまま「第二次締切」の受付をしてくださるようなので、我こそはと思う方がいたら挑戦されたら良いと思います。

■文字の大きさは「10.5」に統一してくださいとか、いろいろな条件がついています。読み落とさないようにね。




あ~、フラストレーション満載で海外渡航とは。
ほんとついていないですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事